dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでもアメリカから来たシステムを取り入れて、最低賃金すら保証せずに格安で仕入れた雑貨類や割引券などを営業マンたちに持たせて。
歩いている人たちやお店に次々と声をかけさせて売り込ませて、全員で独立開業を目指し、どんどん合資会社を増やしていこうという会社グループがあったそうです。

かなり強引に営業しまくったり、従業員に最低自給さえ保証しないで、営業で売れた何割かだけだったりと、問題多かったそうです、ちょっと近隣住民たちが迷惑してたとも。
東京付近でも、大阪付近でも、けっこう増えてたそうです。

自分は現在,中国地方の田舎に住んでいますので、目にすることはなくなっていますが。

あれから20年近く、あれらの合資会社グループ?って現在は一体どうなっているのでしょうか?
今も存続しているのかな。
あるいは労働基準法に引っかかるなどして、事実上解散状態になってしまったとか?

もしご存じの方がおられたら、皆さんからの色んな回答を待っていますね。

A 回答 (1件)

関東でも類似があり、扱う物を代えて


もっと利益のある物を老人や主婦に押し売りしたり
雇用契約は無いです。

良き時代です

良いよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!