アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生がスマホ持つの当たり前になってから簡単に不登校する奴多すぎ問題。
学校行かなくても人と繋がっていられるし学校に行かなくて良い情報だけを集めてる事で自己弁護できる。

ゆたぼんだって本当は週に3回は通学してんのに、ゆたぼんの真似とか言って不登校してる。

前は子供にとっては学校に行かない=全ての社会との断絶だったから余程気合入ったやつしかやらんかったけど、最近ほんと簡単に学校行かんくなるやつ多過ぎてじゃね??

A 回答 (3件)

試されているのは親です。


子どもがネットで情報を集めて屁理屈をこねていても、親にまともなネットリテラシーがあればいいだけのこと。
しかしネットで炎上騒ぎを起こしているのはことごとく大人たち。

逆に言えばそんな親からは、それに見合った子どもしか育ちません。
    • good
    • 1

そうなんや



それなら、義務教育してる意味がないね

教育制度てのも、時代によって変化させなきゃならんのかも知れないですね

昔は、学校に登校する暇があったら
家の手伝いや、農業の手伝い

なんてな時代から

子供を労働力とするのは如何なことかと

子供にひろく教育する機会を増やしたみたいだけど

現代の子供が、教育の機会を自ら放棄してるのなら

教育の代わりに労働をさせたら良いんじゃないかなぁ~
勉強も手伝いも労働も嫌だといって

だらだらできる社会にしてしまった責任をスマホに押し付けるのは

ちょっとおかしいとは思いますよ

子供の躾はおやの責任ですもんね
    • good
    • 0

スマホと不登校とは、関係ないように思います。

たまたま、スマホが手に入りやすい時代になってるだけだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!