
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1枚の散布図で、系列を合格者系列(マーカー○)と、不合格者系列(マーカー×)の2系列をプロットすれば良い。
合格者の(点数、内申点)
不合格者の(点数、内申点)
合格者と不合格者で、データを別の場所にする。
No.3
- 回答日時:
元データの作りがどのようになっているのか定かではないのですが、
こちら↓のようなことで対応できませんか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 図のような散布図の作り方を教えてください。 1 2022/07/19 11:52
- 数学 『◯と●の帰納法』 2 2023/04/19 20:57
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- 高校受験 高校入試について質問です。 私が行こうとしている高校は 内心(基準)が24(コースによる) テストが 4 2023/01/25 16:14
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 高校の新学習指導要領では、統計的仮説検定の基本的な考え方が必修単元となった 5 2023/05/23 21:00
- 高校受験 高校受験を控えている中3です。 志望校に受かる気がしません。 市でトップレベルの高校であること。 倍 5 2023/02/25 06:39
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
ノートPCで常に「シュー」と言...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
企業から送付された返信用封筒...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
料、代、費の使い分けについて
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
文房具で、不満なことはありま...
-
複写式の書類で2枚目に移って...
-
技能教習のハンコとは?
-
書類をきれいに折る方法はあり...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
鉛筆の汚れについて
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報
さっそくありがとうございます。
追加で質問なのですが、2枚のグラフを重ねるというのは、別々のデータを1枚のグラフにするという事であってますか?
で、あればもとのデータが変わればグラフの表示も変化していくという認識であってるでしょうか?
おかげさまで、できました。
どうやら、難しいことをあえてやろうとした事がよくわかりました。
単純明快にご指導くださったので、ベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。