重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父が痴漢で誤認逮捕され警察に拘留されています。
さて、息子としてできることは、何があるのでしょうか?

非常に頑固な父のため痴漢の事実は一切認めずがんばっているようです。
確かに・・・ウチの父親だとやっていないことは、やっていないといい続けるような・・・

とりあえず、弁護士は頼みました。会いに行ってもらっています。(弁護士以外は面会もさせてもらえないようですね・・・)
弁護士の方に任せるしかないのですが、他に何ができるのでしょうか?
探偵を雇って、被害女性がどんな人か一通り調べてもらおうかと思っています。(相手が分からないのでは、対応方法も分からない・・・)

何か参考になる情報を頂けないでしょうか?
息子の立場から可能な限り父をサポートするつもりです。

宜しくお願いします。

※実際のところは、かなり切羽詰まった状態です。母親が倒れそう・・・ nde7

A 回答 (4件)

こんばんは



NO1さんの回答を支持します。
弁護士さんの予想外のことをすると、弁護士の「士気」にもかかわります。
もちろん、消極的な弁護しかしないようなら弁護士会に相談されるのもありえるところです。

ところで
被害者の女性による現行犯逮捕(私人逮捕)があったからといって、お父様のほうで痴漢をしていないをいう証明をしなければならないというのは、正確ではありません。

お父様は「無罪の推定」を受けており(憲法31、刑訴336)、検察官が痴漢をしたことを証明しないかぎり、有罪にはなりません。


たしかに、現行犯逮捕の要件として、「犯罪の明確性」が必要であり、その点に問題が無かったから拘留されているわけですが、これからの裁判は、違う人が予断を持たずに審理してくれます。


おつらいでしょうけれども、まずはお気を強くもって、お父様不在の家庭内のことをしっかりなさるべきかと存じます。(その旨、手紙に書いて弁護士さんに手渡してもらうようにすると、お父様も安心かもしれません)


そのうえで、積極的に活動なさるなら、

(1)当日お父様が乗られた車両付近で、目撃証言を募る(駅長の許可がいると思われます;予想)。

(2)お父様の会社等の社会的信頼の回復のために、「そんな人じゃない」と説得に行く。

などが考えられます。
もちろん、このような積極的活動には、いわれなき誹謗、中傷がつきまといますから、お母様の状態を見つつ慎重に行動されることをお勧めします。

この回答への補足

ありがとうございます。

弁護士さんを全面的に信用して行動することにします。

実は、自分の実家の隣の家も昔痴漢と間違われて逮捕されたことがあり、その時にお世話になった弁護士事務所に連絡を取りました。

しかし・・・今回も難しいようです。

下にも書きましたが、酔っている50・60代を狙ったもののような気がします。

警察が犯罪の片棒を担がされているこんな状況を何とかしようとは・・・当の警察は何もしてくれないのですね。

自分も含めて、日ごろから痴漢に仕立て上げられないようにすることが大切だと思うこのごろです。

ありがとうございました。

補足日時:2005/03/20 10:05
    • good
    • 0

あなたの父が「容疑者」といっている人がいますが勘違いなので一言。


一般的な犯罪の場合は、被害者が被害届を出して警察が捜査しますが、
痴漢の場合は被害者の女が現行犯逮捕(私人逮捕)していますので、
基本的に痴漢をしたことは疑いのない事実になっています。
痴漢をしていないという、殆ど不可能な証明をしないといけません。
これは一般的に悪魔の証明といわれるもので、できるわけがありません。
社内で携帯電話をかけていた女が、注意されたのを逆恨みして「現行犯逮捕」した
例では、8ヶ月拘留されました。悪意を持って痴漢をでっちあげた女は何のお咎めもありません。
まさしく現代の魔女裁判なのです。
とにかく有能な弁護士にきたいするしかありません。

この回答への補足

弁護士の方に話をしてみましたが、99%ムリだろうといわれました。
理由は、父親が酔っていて、記憶があいまいなところがあるため・・・
乗っていた路線は分かりますが、どの電車(急行・確定)でどこ行き、何時発、何両目といったことを正確にいえず、周りにいた人達などの状況説明にもあいまいな点が一部あるため、難しいようです。

10時前後の西武新宿線に乗って帰宅途中、電車を降りようとしたところ男性に肩をつかまれ振り向いたところ20代前半の女性が泣いていた。そのまま痴漢逮捕となってしまいました。
この男性、電車に乗った時から何やらブツブツと言っていたようですが、何を言っていたかまでは記憶に無いそうです。

典型的な示談金目的のような気がしますが・・・
父親の記憶が一部あいまいな状況では難しいのですね。

ありがとうございました。

補足日時:2005/03/20 09:52
    • good
    • 0

家族としては、身内の潔白を信じるのも当然のことですが、お父さんは容疑者なので、何か行動するにしても、その弁護士の先生に相談してすることが大切です。


探偵に頼むにしても、そういうことをしても問題がないかどうかを確認したり、あるいは、その被害女性との示談をしたほうがよいかどうかなども確かめた方がよいと思います。例の衆議院議員も送検はされましたが、示談が成立していたので不起訴となりました。

この回答への補足

ありがとうございます。

割と早い段階で弁護士の方を知り合いから紹介してもらい、警察の方に行ってもらえたのでよかったです。
自分が無茶苦茶なことをするまえで良かった。

とりあえず、落ち着いて見守ることにします。

ウチの父親は非常に頑固なんで、いつまでも身の潔白を証明するって言い続けるような気がしますが・・・

ありがとうございました。

補足日時:2005/03/20 09:48
    • good
    • 0

弁護士に依頼している以上、あなたが相手方と連絡を取ったり交渉したりすることは辞めたほうがいいですね。



最近では示談金目的のためわざと痴漢に仕立て上げられたりすることもあるようです。そうなれば、逆に虚偽告訴や、名誉毀損、民事上の不法行為責任を追及できます。その辺は弁護士さんがよく知ってるでしょう。

とにかく
お父さんを信じてあげてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
弁護士さんに全て任せて、何か依頼があればすぐに対応できるようにしておきたいと思います。

弁護士さんの話から状況を整理してみると、痴漢に仕立て上げられて示談金を奪い取っているグループのような気がしてきました。

ありがとうございます。

補足日時:2005/03/20 09:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!