
転職4年目、30歳の男です。
色々な施設内での機械据付や点検などの仕事を数人のチームで回っているのですが、班長に口をきいてもらえなくなりました。
自分は真面目というか頭が堅く、また口下手な性格です。やる気はあっても難しく考えてしまって伸びが遅いので、分からない事は何でも聞いたり勉強したりしてきました。それと、作業員の勝手な判断ではできないので、「〜しますね」「〜しますか?」「どうしますか?」などとワンクッション置いてからやるようにしていました。
しかし班長的にはそれがうんざりしていたらしく、「真面目すぎる」「疲れた」などと自分の事を陰で言っていたようで、それが口を聞いてもらえなくなった原因のようです。
その班長は仕事ができる反面、よくふざけるし真面目なのが好きではないのは分かっていました。自分のような人間でも、仕事のやる気は買ってもらえてたのかふざけながらも教えてくれていました。
しかし今は前のようにふざけたり構ってもらったりは一切なくなり、それでも黙って勝手に仕事はできないので、なんとか頑張って話したり聞いたりするのですが、避けられたり他の人に聞けと言われたりという感じです。
同じチームに自分と同級生の社長の息子がいます。彼は適当で仕事でもあんまりやる気がなく、人に任せたり、動かなかったり、気が向いたら動くという感じで、仕事ができる人間ではないです。が、口は達者でユーモアもありキャラクターがいいので会社の人達とうまくやっています。会社の人達も、性格や仕事ぶりが分かった上で可愛がっている感じです。
班長は社長の息子が「何すんの?」「これどうすればいいの?」などと聞いた事には、教えています。仕事が分からなかったり、やる気ねーみたいな感じでも、仲良くふざけながら接しています。そんで自分は孤立してるみたいな感じです。
自分が不出来なのは自分の問題というのは分かっているし頑張らなければなりません。しかし、なぜここまで対応の差があるのかが分かりません。仕事ができなくても、社長の息子だから?キャラクターがいいから?良くしてもらえるのか。逆に真面目過ぎるから?暗いから?嫌われるのか。それも気になってしまいやりづらいです。
自分が仕事で結果さえ出せていれば何て事ないのですが、自分は姿勢のわりに吸収が難しいので、何も文句が言えないです。それでも頑張っていくにしても、経験がものを言う仕事なので、勉強だけでは補えずやはりベテランの人達の教えがまだまだ必要です。
聞く前にまず自分で考えたり、前に書いたノートを見たり思い出そうとしたり、それでも分からなかったら頑張って聞いたりしましたが、状況は変わらずです。
そもそも自分が仕事も人間関係も柔軟にできていたらなあ、と毎日思いながら仕事に行ってます。と同時に、求人表や転職サイトを見たり、自分に合っている仕事や興味を持てそうな仕事を探してします。
人や環境が〜みたいな事も言ってしまいましたが、結局は自分が悪いのでしょうか?
自分がおかしいのでしょうか?
自分はどこに行ってもダメでしょうか?
正直なご意見やアドバイスなどいただけると嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「そもそも自分が仕事も人間関係も柔軟にできていたらなあ、と毎日思いながら仕事に行ってます。
と同時に、求人表や転職サイトを見たり、自分に合っている仕事や興味を持てそうな仕事を探してします。」__________________________
↑ これが、根本から、間違っている。
君には、今の仕事しかない。
今の仕事が、天職だとの、心構えが出来ていない。
これしかない。
心に決めて、やり抜く覚悟が無い。
__
社長の息子は、息子だから、これしか無いって、覚悟が有るンだよ。
君も、今の仕事しか無いって、覚悟を決めて、
他の仕事の事を考えないで
今の仕事と心中する覚悟で、仕事に取り組めば、君も周囲も、全てが変わる。
明日から、毎日、30分、早くに出社して、
一人で、トイレ掃除を、毎日、続けなさい。
そうすれば、すべてが、変わる。
__
今後は、私のgooブログにも、遊びに来なさい。
理解出来ましたか?
これなら、助かる。
これ以外に、君の助かる方法は無い。
BY 逆転地蔵
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 4 2022/09/06 07:06
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 2 2022/09/04 20:54
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 3 2022/09/15 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 1 2022/09/01 08:59
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 7 2022/09/01 00:10
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 2 2022/09/01 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 1 2022/10/28 00:15
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 3 2022/10/27 21:46
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 3 2022/09/01 19:02
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 2 2022/10/28 07:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
仕事ができない40代です。
-
職場でキレてしまいました。 お...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報