dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日私立の高校入試がありました。
1番の点数源でもある国語が
1時間目にあったのですが、
答案が回収された後に
「あれ?そういえば受験番号って
1からだっけ?2から始まってたっけ?」
となり、もしかしたら受験番号を
間違えて書いてしまったかも
知れません。落ちますか?
名前記入欄と出身校記入欄には
ちゃんと記入しました。それだけが
不安で不安で…。教えて下さると
とても助かります。

A 回答 (1件)

おそらく、受験先の学校で、採点担当の先生が主さんの受験番号を探し出して、採点、合否を判定します。



これから受験予定の学校は、まだありますか?
試験開始の時点で、きちんと受験票を見て、受験番号を解答用紙に転記しましょう。そして、試験が終わる5分前に回答の見直しと並行して、受験番号、名前を書いたかも確認するのを忘れないようにしてください。

希望の学校にご縁がありますように。☆彡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきありがとうございました!
受かってました!ただ、まだあと1つ
高校入試が残っているので、
気を抜かず頑張ろうと思います!
ご指摘感謝です!ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/08 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!