プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、田舎育ちで幼稚園から中学校まで一緒の友達だったので友達の作り方?が分かりませんでした。
そして、去年高校生になり知らない人ばかり。でも、幼稚園からずっと一緒の友達も同じクラスだったので、入学してずっとその子と話していました。そして、だんだん高校の子達とも仲良くなることができましたが、それと同時に幼稚園から同じだった友達も離れていきました。
私は話すことが苦手で、友達になれたとしても浅い関係のままの友達という感じでした。なので、幼稚園から一緒の友達と話をしようとおもったのですが、その子はもう、とても仲の良い友達がいて、、、
中学生の時は私はその子が1番の友達だったし、あっちも私の事を1番だと思っていたと思います。話が合うし親友特有のノリみたいなのがありました。でも、今は別の友達と仲良くなってしまい、私は多分1番ではないです。私にとってはその子しか心を打ち明けて相談も出来ないし、とても特別な存在でした。
最近は何か話をしても無関心のような返事で返ってくるし、話したいなって思っても違う子とコソコソ話しているので話しにくくて、話している途中でも早く話を終わらせて違う子と話したいみたいな態度です。でも、私はその子を失ったら居場所が無くなります。今でもほぼないです。その子以外の同じクラスの子と話そうと思っても話が苦手な私は話しかけられないし、話しかけられる事もないので、授業の準備をワザと遅く準備したり、トイレに引きこもったりして、誤魔化しています。ほんとうに辛いです。違う子と話すのはいいけど、話している途中でも早く話を終わらせて違う子と話したいみたいな態度や、無関心のような返事をされたら辛いし、もう中学校の時のようなノリは戻ってこないと考えています。周りから虐められてるわけでないし、仲間外れにされているわけでもないですが、高校生になってから心の底から笑い合える人や、相談が出来るような人がいないです。だから、私の精神は崩壊しつつあります。1人にされているわけではないのに、自分から1人になっているって分かっているのに、自分のせいで心の底から話をできる人を失って、手に入れることが出来ないのに、自分のせいってわかってる。辛いです。もう、無理かもしれません。
どうすればいいか分かんないです。

A 回答 (3件)

あなたはとても誠実な方です。

一人の友達を、ずっと仲良くしてきたからという理由でどうやったら関係を取り戻せるかを真剣に考えている。
普通は素っ気なくされたら素っ気なく仕返したくなるものです。でもあなたはその友達を捨てるのではなく、自分が悪いと思っている。その誠実さはあなたの欠点ではありません。まずそのことを自信に思ってほしい。僕にあまりにもなくて困っているものです。
その友達もあなたに素っ気ない態度を取っていることは自覚していると思います。自覚した上で私には他の友達もいる、と自分の「すごさ」を形にしたい。その思いからわざとあなたを振り捨てるような行為をしているように思いました。恥ずかしながら僕も同じような経験があるので気持ちがわかるのです。要は自信がないのです。友達はなんとか自分の自尊心を満たそうと必死で、あなたに冷たくするという選択をしてしまったのです。あなたに冷たく当たることで得られる表面的な自信はとても脆く、うまく行かなくなったときに残るのはあなたを捨てた罪悪感のみです。その時にようやくあなたの誠実さに気がつき、あなたがどれだけ本物の友達であるかに気づきます。そうして何にも壊されることのない絆の土台が出来上がるのです。
もしまだその友達を許す心があるなら、もう少し待ってみてもいいんじゃないでしょうか。友達があなたの誠実さに気づく日がきっと来ますよ。
長文失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

これを読んで思わず涙が出てきてしまいました
勇気づけにもなりました
自分の悪いところをいい所だと言って頂けてとても嬉しいです

友達を失いたくはありません
これをきっかけに絆の土台が出来たらいいなと思いました

友達といい関係がまた作れるように努力したいと思います
真剣に向き合ってくださり、感謝しきれないです
ほんとうにありがとうございます

お礼日時:2022/02/07 02:27

わかります。

(以下長文になるのと、論点が飛ぶかもしれません...)
 私もコミュニケーションが得意なタイプではなくて、人見知りです。人と仲良くなるのに時間がかかるし、仲良くなるまでは自己主張も苦手です。その上、高校は知ってる人がいませんでした(同じ中学の人が0人)。
 頑張って自分から話しかけようとしても、話すネタがなくて声をかけることができませんでした。早い人は顔合わせの次の日には友達ができていたりしますから焦りました。特に、お昼のときはやばかったです。とりあえず乗り切ろうと、当たって砕けろの精神で思い切って前の席の子に「お弁当一緒に食べない?」と話しかけました。その子もクラスに知り合いがいなかったようで、「うん、食べよう。」と言ってくれました。その日から一緒に話すようになりました。
 その子と一緒にいるうちに、その子の友達や、自分と同じような趣味の子とも知り合い、友人になることが出来ました。一人と仲良くなってしまえば、その人関連で繋がりが増えていくと思います。
 部活に入るのもとてもオススメです。私は運動が得意ではなかったので、家庭科部へ入部しました。同じ部活を選んだということが共通点になるので、話のネタが出来ました。家庭科部は個人作業がメインだったので、話しながら作業をしました。その結果、友達も増えました。とても気が合う人達だったので一緒にいるのが楽しくて、放課後が楽しみでした。部活という少数の中だったのも良かったのかなと思います。

 話が苦手とおっしゃっていましたが、どのような苦手ですか?
 私の友人には、とても声が小さい子がいます。でも、その事を嫌だと思うことはありませんし、大切な友達です。私は2次元が好きですが、その子はジャニーズが好きです。でも、話していて楽しいです。
 何十人も居れば、少なくとも一人は自分のことを受け入れてくれる人が見つかると思います。そのためにも自分から行動を起こすことはとても大事です。ずっと黙っていては、あの子は話しかけられたくないのかな、と思われてしまいます。そして、話しかけられたら、俯かず、好意的に対応することが大切だと思います。
 仲良かった子が急に冷たくなるのも経験したことがあります。私も中学生のとき、中一では家に招待するぐらいとても仲良かった子が、二年に上がってクラスが別れて、その子に別の友達が出来てから、質問者さんと同じように、あからさまに関わらないで欲しいという態度をされたことがありました。対応がとても雑になり、言葉もキツくなりました。とても悲しかったです。でも、一緒に行動する相手が変われば、その人も変わります。どういう人と関わるかで、人は変わってしまいます。それ自体は良い悪いではなくて、集団の中で生活するための本能的なものだと思っています。無理して付き合い続ける必要はないと思います。卒業すれば繋がりも薄れますし、相手にすがって自分を傷つけるのは良くないと思います。そんなものだと思って、自分に合う人を探しましょう。
 質問者さんの学校は一年ごとにクラス替えをしますか?それならチャンスです。自分を知って貰うことからはじめましょう。応援しています!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
同じような境遇にあった方のお話を聞くことが出来てとても嬉しかったです

私は周りの人達ことを気にして、こんな話したらつまらないだろなぁとか、これは話しても興味持ってくれないよなぁと考えて話すのをやめるようになってしまいます
なので話すことが苦手です

私も自分から声をかけられるような強い精神を身に付けたいです

ほんとうにありがとうございます

お礼日時:2022/02/07 02:21

その為、て訳ではないけど、何か部活を始めたら良いかと


思いますわ。
チームスポーツをやる事で自ずと連帯感が強まり、それが
自然に友達作りとなりますわ。
ホントですわ!!
※私は陸上とバスケで県大会まで行けたけど、それぞれの
 仲間達は今でも良き友人ですわ。
 ひとつの目標に向けて共に汗する事、何よりもの特効薬
 になる筈ですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

部活に入ることを考えてみます。
部活に入って共通の目標に向かって行くことのできる友達や仲間が出来るように頑張ります

私の悩みに真剣に向き合ってくださりほんとうにありがとうございます

お礼日時:2022/02/07 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!