
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時間を掛ければ解決出来たんでしょうか・・・・・
お互いの立場の違いはハッキリしていたので
交渉する時間を増やしても、同じ論点で時間を潰すだけですよね?
時間を掛ければどちらかが譲歩するような結果になったんでしょうか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
時間を掛けても、解決できる問題ではないかもしれません。
むしろ、そうした事を問題点として表面上に出してしまえば、国交正常化は実現しなかったかもしれません。
『ごまかした』とまでは言いませんが、当時、話の中に出て協議をされていれば今日ほどの問題にはなっていなかった可能性もあるとは思います。
No.4
- 回答日時:
経済です
1970年代などフィリッピンやタイなどと同様に
台湾バナナや観光でアジアの小さな国でした
しかし電子工業、通信・情報技術で成功しました
当時の中国だって天安門の前を人民服を着て自転車に乗っていました
まさか50年後にはアメリカと対峙する国になるなど
アメリカだって思っていなかったと思います
経済は国民にプライドを持たせ外国に対しても強気になります
日本も戦後の発展で近隣諸国に対し強気でした
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
>経済です
もちろん、それはありますね。
しかし、日本は微妙な立ち位置にありますよね。
台湾と言えば、中華民国。
中華民国といえば、蒋介石、、、ですからね。
あれだけ支那事変で、中国大陸にいる日本人を虐殺した蒋介石ですよ。
そして、国共内戦により、中国共産党が政権を握り、中華人民共和国を成立させたのですから。そして、国交正常化へと繋がるわけですし。
そのしがらみが、現在問題になっているのです。
どうしたら良いのでしょうね??
No.2
- 回答日時:
日中国交正常化は、1972年9月29日に当時の日本の総理大臣:田中角栄と中華人民共和国の首相:周恩来の間で、『日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明』に調印された事で実現しましたが、かなり急ぎ過ぎたのではないでしょうか?
↑
その感はありますが、なにせ米国が
日本の頭越しに、中国と国交正常化を
始めてしまいましたからね。
その事で、中華民国(台湾)は取り残され、尖閣における領土問題も残され、現代になって諸問題が起きているのではないでしょうか。
もう少し、せめて1~2年かけて国交正常化を行っても良かったのではないでしょうか?
↑
正常化を急ぐのあまり、尖閣を棚上げ
したことですか。
尖閣は日本の領土であり、棚上げなど
問題にならない、とはねつければよかった、
と言われていますね。
いかが思われますでしょうか?
↑
尖閣列島周辺の海底に油田があるという話が持ち上がって
米国の石油メジャー会社が、時の佐藤首相に、
自分たちによる試掘を持ちかけてきた。
佐藤首相は自国日本のことだからといってそれを退けた。
すると彼らは同じ話を台北と北京に持ち込み、
『あの島々は本来なら中国の領土の筈だ』とそそのかした。
こんな話があります。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
>正常化を急ぐのあまり、尖閣を棚上げしたことですか。
そればかりではなくて、中華民国(台湾)の取り扱いにも注意をはらう必要が有ったのだと思います。
確かに、終戦によって台湾は日本から離されましたが、その後の国共内戦により蒋介石が逃げ込み、中華民国を台湾で樹立したのですから。
そう考えると、もし中国共産党が台湾へ侵攻するとなれば、第三次国共内戦となるのですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 政治 日中国交正常化から半世紀 4 2022/09/29 19:20
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 戦争・テロ・デモ 2022年10月中国は台湾への軍事作戦を実施するか・・・!? 3 2022/08/19 16:51
- 世界情勢 尹錫悦大統領の対日外交政策に対する結果はどうなるのでしょうか。? 8 2023/04/06 08:12
- 戦争・テロ・デモ 【日本の自民党の大失態】中国が台湾に侵攻しても日本は口出し出来ない条約を田中角栄が契約済みで中国が台 6 2022/04/12 17:03
- 政治 台湾では、統一教会は台湾住民に被害を与えていないようです。台湾人は日本人よりも頭が良いのでしょうか? 1 2022/07/13 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 中国軍が台湾に攻め入ったら、日本軍はだまーって見てみぬふりをすれば日本は領土を失わずに済むし自衛隊の 10 2022/12/26 19:54
- 世界情勢 世界情勢が不安定で不安が高まる今こそ、平和憲法・平和外交の支持者の左翼の出番ですよね? 6 2022/12/20 08:44
- 政治 国葬 2 2022/09/21 07:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「台湾」呼称の五輪出場は、な...
-
みんな台湾が好きって言うけどさ
-
香港デモで中国軍が動けば。 台...
-
蒋介石と李登輝
-
台湾は何処の国?
-
台湾については、中国の共産党...
-
中国は分割した方が良いですか?
-
台湾の元総統の李登輝氏は元中...
-
独立国の条件とは?!
-
「日本政府は、やたらと中国脅...
-
台湾は「国家」なのか?
-
国民党は共産党との戦いから逃...
-
台湾では、統一教会は台湾住民...
-
日本国と比べ 中華人民共和国 ...
-
6年後は台湾は中国の領土になる...
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
天皇が神なら女性がなるはずでは?
-
中国は、尖閣諸島に領空侵犯為...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
中国は、香港人の言論の自由を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中華人民共和国と日本との違い...
-
独立国の条件とは?!
-
台湾軍が中国大陸に侵攻したら...
-
日本のトランプファンは能天気...
-
台湾は何処の国?
-
台湾が日本に併合される可能性...
-
なぜ尖閣諸島と石垣島を繋ぐ橋...
-
中国が台湾をいつ侵攻するのか...
-
台湾について
-
中国が台湾を併合できない理由は?
-
台湾有事は、起きませんよね?...
-
中国の赤い舌 中国共産党は 香...
-
みんな台湾が好きって言うけどさ
-
最近、中国がやたらに大人しい...
-
芸能の中心も日本から台湾に移...
-
台湾海峡問題とは具体的にどう...
-
中国の呼び方を古い順に教えて...
-
蒋介石と李登輝
-
台湾って国?それとも中国の一部?
-
台湾は親日国家なのに、台湾出...
おすすめ情報