
お世話になっております。
県内のスキー場に行く予定なのですが、タイヤについてアドバイスいただければと思います。
スキー場前5km程度のみ凍結しているような場所です。平地ではほとんど積雪ありません。
先日、レンタカー(ノア、FF、4輪スタッドレス)で行ったのですが、上りでスタックしてしまい、押してもらってなんとか脱出できました。
手間や金銭の問題から、所有車(スバル インプレッサ、FF)にスタッドレスを4本購入して履かせるのは躊躇われたためレンタカーを選択したのですが、やはりFFスタッドレスでもチェーンが必要なようです。
そこで、インプレッサの駆動輪(ノーマルタイヤ)にチェーンを巻き、後輪のみスタッドレスに履き替えるという方法はどうかと思い質問させていただきました。
調べた限りでは、スタッドレスは4輪とも変更するのがいいようですが、どうせ雪道ではすぐにチェーンを巻くので、スピン対策のために後輪だけスタッドレス変更でいいように思いますがいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スキー場 奥志賀高原で五年間アルバイトしていました。
4輪スタッドレスがベストですがチェーンは装着したことがないです。
雪道に慣れているのもありますが
フロントのみチェーンで十分かと思います。下りだけゆっくり走れば問題ないですよ。
昔はスタッドレスも無かったのでねー
ノーマルに前輪だけチェーンはめて走ってる人がほとんどでした。
私たちはスパイクタイヤでしたが。
駐車するときは下り坂になるように止めることでスタックする事無く発進できます。
FFは強いので問題ないかと思います。
No.3
- 回答日時:
FFの車に乗っている我々にとっては、冬シーズンには悩むところですね。
僕はノアのFFで4輪スタッドレスですが、チェーンを持ってはいますが、
装着したことがありません。
理由は、運転が上手な事と、急こう配の坂道があるスキー場にはいかないからです。スキー場も選べば、急な坂の山道がない所ってたくさんあります。
知人の4WDの時には、どこでも連れって行ってもらいますが、
自分の車の時には、スタッドレスで大丈夫なスキー場にしか行きません。
さて、あなたの場合ですが、
後輪だけにスタッドレスで、雪道が近づいたら前輪に
チェーンを巻くというアイデア。
なるほど、ですが、
それなら4輪ともチェーンでいいじゃないですか。
後輪だけのスタッドレスの意味がないです。
前輪が滑るのでしたら、後輪のスタッドレスの意味もなく。
道が危うくなったら、即、4輪にチェーン!
それでいいじゃないですか。
ただ、チェーンの欠点は、走行速度があげられないので、
後ろからくる他の車に、めっちゃ迷惑です。
絶対にあおられて、道を譲る羽目になります。
全ての車に、抜かれます。
抜けない狭い道になったら、絶対にあおられます。
嫌な思いは絶対にします。
耐えなければなりませんね。
チェーンをはめた瞬間から、ドン亀になりますし、スピード出したら
チェーンが切れます。舗装路は最悪です。
それを覚悟の上で、チェーンをお使いください。
ありがとうございます。
なるほど、確かに4輪チェーンでいいですね!
スピードに関しては、グネグネの細い山道で、退避場所も頻繁にあるのでそこまで問題ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 出雲市で働いており、通勤でスクーターを使っています。 これからの季節、雪が降るのでスタッドレスを履き 3 2022/12/13 17:44
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 車検・修理・メンテナンス プロボックスのスタッドレス選びについて教えてくだい。 NCP160プロボックスバン(FF)のスタッド 2 2022/08/22 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 雪道でドライブ! スタッドレスタイヤに詳しい方!教えて下さい。 9 2022/12/19 10:56
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- 国産車 FR トランクに土嚢 雪道の坂 5 2022/07/02 16:27
- その他(車) 軽自動車に普通車のタイヤ+ホイールsetは装着可能でしょうか? 4 2022/12/10 22:40
- 国産車 日産 e-4ORCEについて 1 2022/07/21 08:21
- その他(車) 今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか? 13 2023/01/25 08:27
- 甲信越・北陸 雪道についての知識がないので教えてください。 スタッドレスのレンタカーでこのルートを行きたいです。 3 2023/01/21 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーンを巻く必要のないスキー場
-
セダン車にスノボの板って入り...
-
冬季の万座ハイウェー
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
関東地方のスキー場へ車で行く...
-
妙高杉ノ原スキー場への道路状...
-
niseko ヒラフで リフト運行が...
-
クリスマスのスキー場について
-
大阪で近くて良いゲレンデを教...
-
3月下旬 おすすめスキー場 ...
-
12/9に志賀高原横手山に滑りに...
-
白馬五竜って春スキーできるの?
-
冬の山陰地方の自転車旅行
-
初心者にオススメなリフトがあ...
-
歌詞の間違いは無いじゃなし
-
広島芸北国際スキー場のリフト...
-
スノーボードをやる人は何で?
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
恩原高原スキー場(岡山)
-
さざえさん。たらちゃんは手の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セダン車にスノボの板って入り...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
2WDにチェーンと4WDにスタッド...
-
タングラム斑尾、斑尾高原スキ...
-
冬季の万座ハイウェー
-
ハンターマウンテン塩原までの...
-
石のペンダントを落としてしま...
-
FF車で、スキー場に行かれる方
-
急ぎです。ブランシュたかやま...
-
苗場への道
-
苗場スキー場までの道
-
八方尾根までノーマルチェーン...
-
3月中頃の苗場・湯沢スキー場の...
-
白馬から松本まで冬に車で移動...
-
四駆でなくても行ける雪山
-
所沢→湯沢中里 スタッドレスあ...
-
やっぱりスキーに車で行くには...
-
2WDの車でスキーに行きたい...
-
雪道でのチェーンについて
-
ウィングヒルズスキー場は2駆...
おすすめ情報