
No.5
- 回答日時:
>スケートボードの達人でもあるから
そこなんですわ。
スケボーは正に慣性の法則を利用して、ボードに乗せただけの足で
全体をコントロールする競技。
それがビンディングで固定されているスノボだとお茶の子さいさい
ですわ。
と、ド素人の私は思いますわ。
それにしても2回目の低得点には驚かされましたわ。
あれはジャッジによる採点テロですわ(激怒)!!
No.1
- 回答日時:
んーと。
見た限りでは、スケートボードやスケートのような作用を誘導する動きはありませんね。
カメラの角度が微妙なところですので、勘違いしてしまっているのでしょう。
あと、実況者の「高い」という言葉に惑わされているとも考えられます。
・・・
ということで、別に物理法則は無視されてないよ。
スタート地点よりも高く上がっているわけではないからね。
ボードの裏に塗ってるワックスが上手に塗られているのだろうと思います。
それにより接地面の摩擦が減りエネルギーロスが少ないのでしょう。
あとは、ジャンプした後の着地でしょうか。
落下による勢いを止めることなく着地し滑走を開始しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/12 10:16
回答ありがとうございます。
たしかに真横からとか、
水平線がどこにも映っていないので
どのぐらいの高さなのかよくわかりません。
>スタート地点よりも高く上がっているわけではない
ことだけは間違いないはずなんですが、
それにちかいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンピック柔道の試合で待て...
-
オリンピックのシンクロナイズ...
-
SASUKE が オリンピック
-
東京オリンピックは中止すべき...
-
メダルをかじる行為に関して教...
-
オリンピックに10大会連続で出...
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
スノーボードクロスでの珍場面...
-
銅メダルを獲れたら嬉しいでし...
-
今年ってフランスでオリンピッ...
-
トランプ大統領がオリンピック...
-
グッドモーニングジャンパン、T...
-
オリンピックの水泳では白人が...
-
アメリカのトランプ大統領は女...
-
海外より日本のアスリートの方...
-
カーリングの吉村選手って美人...
-
大阪万博止めたら
-
レスリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
LEDが目障り
-
システムボードとマザーボード
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
壁の補修(GL工法)について...
-
有孔ボードの強度/購入について
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
石膏耐火ボードの修理法を教え...
-
パソコンにUSBデバイスのふりを...
-
キャプチャーボードについて
-
パワーボードとスーパーボード...
-
AOpen s661FXm-USのBIOS設定に...
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
タイガーシャッターのCM
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
この道具の名前を教えてください!
-
サーフボードのボトム面のステ...
おすすめ情報