ハマっている「お菓子」を教えて!

メダルをかじる、という行為は、いつごろから、始まったのでしょうか、昭和の人間としては、あれを見るたびに、時代劇にf出て来る、悪代官が、小判をかじって、真偽を確かめるのを思い出してしまい、あまりよいとは思えません、名古屋の市長でしたかが、メダルをかじったのも、そういう気だったのかもしれません。、先日、オリンピックの女子レスリングで銅メダルを取った、尾崎野々香選手は、メダルにキスしていました、この方がとてもスマートで、これが大人のやり方だな、これからは、こういう選手が増えてくれるといいな、と思いました。10代の若い選手が齧るのは良いとして、大人の選手が齧るのは、あまりスマートではないと思います。どう思われますか?

A 回答 (11件中1~10件)

メダルをかじる行為がいつごろから始まったかについては、明確な始まりの時期は特定できませんが、オリンピックやその他のスポーツイベントで選手たちがメダルをかじる行為は、比較的新しい現象です。

多くの場合、写真撮影のためのパフォーマンスとして行われることが多いです。

あなたがおっしゃる通り、この行為は時代劇の悪代官が小判をかじって真偽を確かめるシーンを連想させることがあります。そのため、一部の人々にとっては不快に感じられるかもしれません。名古屋市長がオリンピックのメダルをかじったことが大きな話題となったのも、その行為が適切でないと感じた人々が多かったからでしょう。

一方で、メダルにキスをする行為は、勝利や成果を祝う表現として一般的に受け入れられており、多くの人々から好感を持たれています。尾崎野々香選手のようにメダルにキスをする行為は、スマートであり、大人らしい振る舞いとされています。

メダルをかじる行為が子供や若い選手にとっては無邪気で愛らしいと感じられることもありますが、大人の選手にはより成熟した、落ち着いた振る舞いが期待されることが多いです。あなたの意見に共感する人も多いと思いますし、今後はより多くの選手がメダルにキスをするなど、スマートな方法で喜びを表現するようになるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、おっしゃる通り、若い選手なら、無邪気なところはありますね、乗馬の初老ジャパンの方々がメダルを齧るシーンは想像しがたいですし。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/10 11:04

高橋尚子が初めてしたんじゃないでしょうかね


子供っぽいというか何だかよく分かんない行為です
キスでいいと思いますね
ウインブルドンなどで優勝した選手もトロフィーにキスしてます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、トロフィーにキスをするのはよく見ますよね、さすがにトロフィーを齧る人はいませんが、
メダルを齧る行為は、赤ん坊が何でも口に入れたがるのに、似ている気jもします、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/09 08:08

シドニーの高橋尚子選手を思い浮かべる人が多そう。


もちろん貰った本人がどうしようが勝手でしょうが
選手一人五輪に送り出すまで
多くの人が関わってることは確かです。
齧るくらいならまだいいでしょうけど
あまりぞんざいに扱うのはよくないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、勿論,選手自身は、ぞんざいに扱っている気はないと思いますが、見ていて、メダルに歯を立てるというのが、少し気になります、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/09 08:22

単なる商品としか思っていないということはないと思いますが、視聴者からすると、賛否両論あるでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
おっしゃる通り、価値観の違いと言うものがありますからね、ところで、細かいことで申し訳ないのですが、商品ではなく賞品です、私も最初、変換ミスしました(笑)、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/07 16:39

1984年12月に出版された「夢を喰う」の表紙で、金メダルを噛んでいます。


https://hidenori-watanabe.com/2019/08/21/tomiyam …
これは、レスリング金メダリスト富山英明の自伝で、カメラマンに噛めと言われて噛んだそうです。


金メダルを首から下げたまま撮影すると、みぞおちあたりまで映るように引いて撮影しなければならないため、メダルを持ち上げて撮影したいそうです。
そうすると、みんな同じようなポーズになってしまうので、カメラマンから噛めという指示が出るのでしょう。

40年も続いた歴史あるポーズです。
否定するのは野暮だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、お解答を読ませていただき、まず、最初に、品のないカメラマンだなと思いました、本来、スポーツマンの写真でしたら、全身を写すものだと思いますが、顔とメダルだけを写したいということは、所謂、アイドル化したかったのかなとも思いました、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/09 10:05

不思議なもので、メダルをかじるのは金メダルに限ってますよね。


銀や銅メダルでかじった光景を見たことがありません。
ちなみに、日本人で最初にメダルを噛んだのは1996年アトランタ五輪柔道の中村兼三選手、もっと前では、1988年ソウル五輪の競泳男子200メートル自由形で金メダルを獲得したオーストラリアのアームストロング選手が最初といわれています。
表彰式でメダルを齧り、「金メダルが本当の金でできているか確かめたかった」という話です。

そもそもメダルを噛む行為は、メディアのリクエストということ。
選手の表情とメダルが近い位置にあり、それで噛むことで口角が上り自然に笑顔になる・・・したがって、カメラマンにとってメダルを噛むポーズは外せないショットだそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、おお、いかにも悪代官ですが(笑)、それをはっきり言うというのも、大した選手ですよね、他人に言われてやったわけではなく、自分の意思ででやっという事ですから、それは置いておいて、鏡に向かって自分でもやってみました、確かに口角は上がりますが、噛み方がいけなかったでしょうか、今度は歯が見えてしまうため、少し怖い顔になってしまいました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/09 10:29

1988年ソウルオリンピックの時、競泳男子200メートル自由形で優勝したオーストラリア代表選手ダンカン・アームストロングが最初に金メダルを


かみました。
昔は、金貨が本物かどうかかんで確かめてたのをまねたと思われます
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E3%83%A1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、噛んで本当の金かどうか確かめなければいけないほど、授与する側が信用されていなかったという事ですかね。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/09 10:36

金メダルって銀地に金メッキなんだから


悪代官のマネをしているんなら、齧ったらマズいじゃん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、噛んでみたら、実は銀メダルでした、ですね、ところで、先日、テレビで、銀と言う字は金より良いと書き、銅と言う字は金と同じと書く、と言っていました、言っている方は金メダルを取れなかった選手に対するな慰めのような意味で言っているようですが、なんとなく負け惜しみのように聞こえてしまいました。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/09 10:52

本人が獲ったメダルですからどのようにしても良いのです


名古屋市長のように人様のメダルを噛んで、交換する騒ぎも起こりましたがw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。おしゃる通り、自分のものですのでどうしてもいいのですが、例えば、おもちゃを子供にあげたら、子供が目の前で壊しだしたら、機械仕掛けのおもちゃを分解し始めたのでしたらまだしも、踏んだり蹴ったりしたら、あまりいい気はしませんよね、でもそれはその子のものですから好きにしていいのです。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/07 14:37

その人の感情の表現方法のひとつですのでどうでもいいと思います。


但し、10代の若い選手は良くて大人の選手がスマートではないというのはただの主観かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます、私が質問の中で子供は良いけど大人はどうも...という所は所謂、心にゆとりがあるか否かという事を言いたかったのです、誰かが始めるまでは、誰も、メダルをかじる、という事はしていませんでした、それは、おそらく、メダルは神聖な物と言う意識があっらからではないでしょうか、そう、思えるだけの心のゆとりがあったのではないでしょうか。神聖なものをかじろうとは、誰も思わないませんから、ところで、「子供は良い」の所は「子供なら仕方がない」とすべきでした、分別の有無の違いです。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2024/08/07 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A