
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
進研模試の受験者の分布に基づく偏差値と、大学入試の偏差値(どこの受験産業のものかは知りませんが)では、「母集団」が違うので直接比べても意味がありません。
偏差値とは、単にその母集団の「分布」を、「平均値 50、標準偏差 10」に規格化した正規分布に置き換えたものに過ぎませんから。
何かの絶対値を表わすパラメータではありません。
↓ 偏差値とは
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://www.eikoh-vis-a-vis.com/kyoiku/vol07/
https://www.aoi-zemi.com/blog/learning/what-is-h …
No.4
- 回答日時:
見ている偏差値表が進研のものではないのでしょう。
進研模試偏差値で50の国公立大学は最下層に位置しており、数えるほどしか存在しないので。https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/kokkoritsu …
No.2
- 回答日時:
質問に書いたことで回答が得られるわけがありません。
進研模試のA判定がどういう基準でB判定がどういう基準か、模試に関係していない人にはわかりません。
そういう質問は学校の先生や模試の主催者に直接聞くべきです。
ここで聞くのがナンセンス。
それもわからない程度だからA判定が出ないのも当たり前かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
進研模試で偏差値61とったんで...
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
全国模試の東京外大の判定は信...
-
河合塾の全統模試。
-
大学受験 英語の模試復習の仕方
-
マーク模試
-
模試でE判定しかついたことない...
-
私立全落ちしました
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
河合・代ゼミ・駿台の模試は志...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
マークシートのテストでシャー...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
東北大学を目指している高2の者...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
進研模試の結果はいつ分かる??
-
模試での英語のリスニング選択
-
高3・7月の進研記述模試
-
進研模試で偏差値61とったんで...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
指定校で大学入る(入った)人!
おすすめ情報