
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
西洋紀聞は西洋などの研究書。
采覧異言は西洋などの地理書。
西洋紀聞にも地理のことが書かれていますが、キリスト教のことなども書かれています。
キリスト教のことが書かれているからか、新井白石の個人的なもので長く非公開にされてきました。
幕府に渡されたのも白石の死後何十年も経ってからです。
采覧異言は公開用です。
できてすぐ将軍に渡されてます。
No.1
- 回答日時:
二つの書籍の決定的相違点をまとめると
・西洋紀聞→西洋の情報・キリスト教関係の記述があるため書かれた直後は禁書扱い(19Cの初めに解禁)
・采覧異言→日本初の世界の地理書・広く流布された
ということになります。ただし、新井白石のこうした書籍の記述内容の違いを聞くのは、日本史でひねくれた出題をする首都圏の私大くらいです。例えば、K大とかG大とかでしょう。当然模試では聞かれないと思いますが、どちらか一方を、もっと大まかに聞くことはあります。そういう意味では、シドッチがイタリア人の司祭ということも覚えておきましょう。正誤問題で聞かれる可能性はあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マークシートのテストでシャー...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
国立看護大学校
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
高2生対象のセンター模試
-
進研記述模試について
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
センター試験リスニング用ICプ...
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
六大学野球で一番人気のないカ...
-
東大の学生が、IQ130くらいとし...
-
東大でたら天才なの?
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
東大理IIIって天才なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試の数学って70点とった...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
指定校推薦の校内選考について...
-
マークシートのテストでシャー...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
模試での英語のリスニング選択
-
私が在籍している大学はサイト...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
東北大学を目指している高2の者...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
高3・7月の進研記述模試
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
河合塾の模試と進研模試
-
岩見沢教育大学について
おすすめ情報