

新高3生です。
先日先生に質問したところ、私の学校で何度か行われるマーク式模試ではICプレイヤーを使わないとのことでした。そこで、ICプレイヤーを使用する外部の模試を受けようかどうしようか迷っています。
ネット上で大学入試センターのICプレイヤーの解説を見たところ、非常に簡単な操作のみのようですし、試験監督者の指示に従って行うようにとも記述されているので、操作方法において困ることはないだろうと思っていますが、一応1度くらいは実際にICプレイヤーに触れておいたほうが良いのでしょうか? 私はどこの塾・予備校にも通っていないので、受講生の割引や無料受験といったものが一切なく、どこで模試を受けるにしても数千円かかってしまいます。ICプレイヤーのためだけにそんな金額を払いたくはないですし、家庭の事情により家事も色々とやらなくてはならないので、あまり積極的に模試を受けにいこうという気にはなれないのですが…。
それまでICプレイヤーに触れたことがなくても、センター試験に支障はきたさないでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ICプレーヤーは操作が非常に簡単で、事前に何も準備せず、本番でいきなり触ってもまず問題ありません。
試験監督がマニュアルどおりに1つずつ説明するので、とにかくその通りのことを落ち着いてすれば大丈夫です。シールをはがしてと言われたらシールをはがす。ボタンを長めに押してと言われたらボタンを長めに押す。それでOKです。また試験中に少し、ICプレーヤーがちゃんと動くかどうかの確認も兼ねた練習の時間があります。万が一器具などのトラブルがあっても、最大限受験者に不利益にならない配慮をすることになっています(器具を替えて再テストなど)。
後はあなたの気持ち次第です。もちろん模擬テストで慣れておいた方が、有利にはなっても不利にはなりません。機械の使い方は本番でいきなりしても大丈夫ですが、やはり「模試で練習したことがある」というだけで安心感につながって落ち着いて試験に挑めるかもしれません。また、模試で「こういう感じで問題が出るんだな」とわかっておいた方が、あせらずに済むかもしれません。
このあたりはどれだけあなたが万全に準備したいかによるでしょう。僕なら数千円をケチらずに一度模試を受けますが、あなたが模試を受けなくても本番でICプレーヤーを問題無く動かすことができます。
No.3
- 回答日時:
>それまでICプレイヤーに触れたことがなくても、センター試験に支障はきたさないでしょうか?
皆さんがおっしゃるように、全く問題ありません。
とても簡単です。
安心してください。
回答ありがとうございます。
受験者に理解できないような複雑な作りになっていては困りものですからね…やはり簡単な作りになっているようでひとまず安心しました。模試を受験するか否かについては、再検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
河合塾の全統模試。
-
模試で全国100位以内に入る人
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
代々木の模試って悪問なんです...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
模試で欠席するとどうなるんで...
-
一番信頼できる大学の偏差値一...
-
模試の結果を家族に見せますか
-
大学受験 英語の模試復習の仕方
-
河合模試について
-
駿台・ベネッセ共催模試について
-
指定校推薦の校内選考について...
-
マーク模試が苦手でE判定・・・
-
記述に比べてマーク模試が悪い...
-
指定校で大学入る(入った)人!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
河合塾の全統模試。
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
指定校推薦を受けるのですが、 ...
-
模試で欠席するとどうなるんで...
-
【緊急!】模試を休むには・・・
-
駿台・ベネッセ共催模試について
-
高3の受験生です。この前第二回...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
国立看護大学校
-
模試の結果を家族に見せますか
-
指定校で大学入る(入った)人!
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
おすすめ情報