dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
春用に、真っ白なジーンズのジャケットを買いました。
私はとても汗かきなので、衣類が汚れやすいタイプです。このジャケットの襟もすぐ汚れそうで、着る前から悲しいです。
自分でたてている対策は、
お風呂で首筋をよく洗う
スカーフを使う
などですが、もし、「これはいいですよ」というのがありましたら教えて下さい。できれば、袖口をきれいに保つ方法も。
洗濯はやはりクリーニングでしょうか・・・。

A 回答 (2件)

No.1です。



探したら違うものですがおなじような商品がありましたので貼っておきます。

http://www.ehime-iinet.or.jp/ehime/corp/itoh/syo …

あと100均で3枚入ってるのも見ました。
もしかしたら意外といろんなメーカーが出してるかもしれないですよ。
ドラッグストア、日用品、手芸店?
なんとなく関連のありそうなものがあるところを探してみてはどうでしょう?
どのお店にあるか・・・とか、どの売り場に・・・は覚えてませんが、倉庫でバイトしてるときはなかったんですが、見つけたとき、今頃こんな便利なものがー!!と思いました。

先日、何年かぶりにお気に入りのジャンバーを実家で見たのですが、見てびっくり。
倉庫時代に着てたものなのですが、クリーニングのときに集中的に薬品をつけたのか、襟の汚れがあったであろう部分だけ、緑に変色しています。
元はグレーでしたが、なぜ緑に!?と不思議で仕方がありません。
当時はきれいに落ちたなぁと感心してたのでショックでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まずは100均をチェックですね!

>先日、何年かぶりにお気に入りのジャンバーを実家で見たのですが、見てびっくり。

わかります。衣類は消耗品、と思うしかないですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/20 22:15

こんにちは。



Yシャツの襟につけるシートはどうでしょうか?
ジャケットなのでつけると目立つかもしれませんが、汚れないようにするためのものです。

あと洗濯のときにノリをつけると汚れにくいです。
アイロンを当てるときにシューっとやるようなものでも、なにもしないのとでは全然違いますよ!

私はケガのときに使う布テープをこっそり貼ってたりしたこともありました。
バイト先が倉庫でフォークリフトが出入りし、排気で鼻の穴が真っ黒になり、首も汚れるのか、かなり襟が汚れてしまったので、普通の白以外のものにもこっそり貼ってました。
あとは襟の付いたシャツを着る・・・ぐらいでしょうか。

この回答への補足

早速ありがとうございます!
Yシャツの襟に付けるシートって、ドラッグストアとかに売っていますか?脇の下に着けるシートを買ったことはあるんですが、そのようなものがあるとは知りませんでした!
洗濯ノリは効きそうですね!
デザインがフードになっているものなので、襟の付いたシャツはあまり着ないかも。でも、ハイネックのカットソーなどを選ぶと良さそうですね。
「こっそり貼る」というのがおかしい(ごめんなさい)ですけど、まさにその心境ですよね、わかります。

補足日時:2005/03/20 17:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!