dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学部生の就職について
専門学部生ですがその道の就職ではなく、一般企業の経理職に就きたいと考えています。
なぜ経理職に就きたいかなどの理由は置いておいて、資格として

日商簿記2級、MOS検定、TOEIC700点

では弱いでしょうか。

A 回答 (2件)

資格は十分だと思います。



> なぜ経理職に就きたいかなどの理由は置いておいて
は、会社としては置いとけないでしょう。
必ず質問があることは想定しておくべきでしょう。

人間性を重んじるのが日本の会社だと思います。

理由なんか置いといてとか言っていると
どこも受からなくなります。

ちゃんと自己分析して、志望動機と資格以外で自己PRを考えておくべきでしょう。

ま、外国の企業なら、試験受けて合格ならさらっと入って、実績ないとサラッとクビになりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
「なぜうちの会社なのか」「なぜこの職種なのか」などの質問があることは当然想定しております。
私はこれらの資格で十分かどうかだけが知りたかった、理由についてここでは聞かないので「理由は置いておく」と書きました。言葉足らずでした

お礼日時:2022/02/17 02:11

十分だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/17 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!