重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは
パソコンショップオリジナルのXPパソコンですが、内蔵ハードディスクを増設しましたがそれからパソコンが起動しなくなりました、症状は電源を入れるとQ:\と表示されるだけです、増設した260GBハードディスクをはずしましたが症状は同じで、どのように対処すればよろしいでしょうかご指導ください、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

セーブモードでも起動できませんか?



最悪、初期化でしょうか...

価格コムの、書き込みが多いパソコンの掲示板に質問したら、専門的な答えがいっぱい返ってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
価格コムの方も聞いてみます。
セーフモードにも入りませんでした、データーはたいして入っていないので初期化しようと思います
ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/21 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!