
今日バイトの初日でガソリンスタンドなんですが、セルフじゃないところで機械の扱い方とか接客の仕方、覚えなくちゃいけなくて、それはいいんですが大きい声とか出すのが苦手でどうしても「いらっしゃいませ~!」「ありがとうございまーす!」が言えません。なので大きい声で言ってと何度も指摘されました。バイト1日でやめたくなりました、自分にあったバイトをちゃんと見つければよかったなと思いました。でも友達の親の紹介のガソリンスタンドで1日で辞めるのは失礼…?というか、なんだか辞めにくいです。辞めるにはどんな理由で辞めたらいいでしょうか
分かりにくい文ですみません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
友達の親の紹介なら、
友達にも友達の親の顔にも泥を塗ることになりますね。
教える側も「大きい声で挨拶」が一番大事なら
機械の扱い方や接客の仕方より、
初日は1日挨拶訓練で終わり、位のペースでいかないといけないのに
初日で一度に詰め込もうとしたのですね。
教える側も教え方が下手ですね。
折角始めたのだから、1か月くらいは続けてみてはどうでしょうか?
冬の寒い中、立ち仕事は大変ですが、
乗り越えられればきっと自分に自信が持てますよ。
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
合わないなら辞めたらいいです。
せっかく紹介してもらったので気が引けるかもしれないですが、勇気を出して辞めると伝えたら良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日報の書き方について
-
制服を返すときのマナー
-
日報の書き方
-
接客業をしていますが、どうし...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
接客中?来客中?
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
接客用語【ありがとうございま...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
デブのバイト
-
クレームが来るんじゃないかと...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
1日で水商売のバイトをクビに...
-
ホームセンターで品出しの仕事...
-
バイトの苦情
おすすめ情報