
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
十分目指せますよ。
「プロ」になるのだったらその年から始めればそう難しくはありません。
受験で言えば東大に入るくらいです。
要するにゴルフ漬け、24時間ゴルフのことだけ考えていれば
なれます。
まぁ、1万時間くらい練習すればなれますよ。
普通の運動神経持っていれば。
実働練習一日6時間、365×5年くらいでなれます。
この数字はどんなスポーツでも
プロ、あるいはオリンピック選手クラスになるための平均的
数字です。
ただ、トーナメントで賞金稼いで食って行けるか、ということになると
これはめちゃくちゃ難しい!
こうなるには身体能力も精神的強さ、また知識や思考力もずぬけていなければなれません。
昔は技術だけ抜きんでていればそこそこ活躍できましたが
今はもうバッキバキの身体で、分析能力やマネジメント能力が高く、
そしてなにより精神力がものを言います。
食えるのは上位60人程度。大金稼ぐにゃ上位20人でしょうね。
それも次から次へと新人や有望選手が出てくる中を数年にわたって
キープしなければなりません。
あとの人はトーナメントプロであってもレッスンや雑誌取材、
あるいはゴルフ場での契約プロとして給料のような形で
稼ぐしか方法はありません。
一旦めちゃくちゃ強くなって名が売れれば
クラブメーカーやゴルフギヤのメーカーと、
あるいは一般企業などと契約して
広告塔として稼ぐという方法もあります。
それにしても上位10人に最低でも5年くらいは入っていないと
それもすぐ打ち切られます。
こういう契約やゴルフ場のコースレッスンのプロなどは
言ってみれば男芸者。
企業のお得意さんとのラウンドを強要され
接待役として駆り出されます。
なので、大学でゴルフ部なんていう人、めちゃくちゃゴルフがうまくても
食うための難しさを知っているのでプロにならずに一般の仕事を持って
アマチュアで楽しんでいます。
それでもプロと名がついてトーナメントでなくても食っていければ
なりたい!というならそう難しくはありません。
がんばってください。
No.2
- 回答日時:
無理です。
今のゴルフ界は、すでに中学生や高校生がプロ並みの結果を残す時代。
・ 試合の経験
・ スイング理論進展
・ クラブの進化
・ コーチング
などを含め、ジュニアから経験を積んでいったもののみが、一流になれるきっぷを手にします。
野球、サッカー、ゴルフ、スキー、昔から裾野がひろいスポーツはすべて例外なく同じ。15歳からやって、プロになれる確率はゼロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
-
ゴルフで、汗拭く リストバンド...
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
不純な質問ではありません!女...
-
男性がレディースティーでプレ...
-
ゴルフ場でのミニスカートは何...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
1ヶ月後にゴルフコンペに参加し...
-
なんでも続きません。
-
月何回くらいラウンドしますか?
-
歩数の一歩とは
-
ゴルフは、いつ頃から芝生の上...
-
ゴルフ教えてもらうお礼。 今度...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
アイアンの難易度
-
ロシア人のプロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
公園でゴルフの練習
-
女性からツーサムに誘われたら
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
不純な質問ではありません!女...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
男性はゴルフ中にもメール返し...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
pingテストはどうやってますか?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
おすすめ情報