
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、糖分を多く含む食品を食べ過ぎると、血液中の中性脂肪値が高くなり、動脈硬化を起こしやすくなります。
特に、ケーキやクッキーなどの洋菓子類は、糖分だけでなく脂肪分、それも飽和脂肪酸を多く含むため、血液中のLDL(悪玉)コレステロール値も上昇します。
すなわち、洋菓子類は、動脈硬化のリスクをより高めることになります。
一方、あんこ物などの和菓子類は、糖分は多くても脂肪分は少なく、特にあんこを使用したお菓子は、食物繊維も多く含み、これで糖分の身体への吸収を遅らせる働きがあります。
そのため、甘い物を食べたい場合は、和菓子類を選ぶようにされて、量も控えめなら、それほど問題にはならないでしょう。
No.2
- 回答日時:
どんな物でも摂りすぎは良くないのでことさら甘いものが良くないわけではありません。
問題は、美味しいとついつい摂りすぎてしまう事ですね。
一日一個のどら焼なら問題無いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 甘いものは体に悪いの? 4 2021/10/30 09:46
- ファミレス・ファーストフード ランチバイキング 4 2021/10/30 09:38
- お菓子・スイーツ 甘くて脳天直撃な食べ物 6 2021/12/23 21:13
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですが、完全に甘い物や、間食を断ち切れません。 理屈では、そういうのを断てばもっと楽にダ 9 2021/12/03 19:55
- 生活習慣・嗜好品 甘いものを全くたべない 5 2022/04/29 13:05
- お菓子・スイーツ ミルカチョコレートについて こちらの紫のパッケージが特徴のミルカチョコレートをよくお召し上がりになら 2 2021/12/14 20:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病です。甘いものが好きで食べてばかりいてこの先が怖いんです。 1 2021/11/04 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 身長166くらい体重57-60のいったりきたりです 最近体が細すぎる言われます 飲み物はお茶より清涼 5 2023/08/10 16:07
- 食べ物・食材 日本人なのに甘い料理が嫌いって変ですか? 焼鳥とか焼肉はタレではなく塩で食べます。 煮物とか甘いこと 11 2023/09/05 12:29
- マッサージ・整体 暴食がやめれない 2 2021/12/12 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
spi 非言語 教えてください
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
ブラウニーの底がくぼんでいる...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
(?_?) 職場で配られるお菓子な...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報