
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
若い時に楽しむと、歳喰ってから
苦労します。
若い時、頑張った人は歳喰ってから
人生を楽しむことが出来ます。
若い時の苦労は、あまり苦しくない
ですが、
歳喰ってからの苦労は、マジで
苦しいし、ミジメです。
それに若い時頑張った人は、それなりに
得るモノがあります。
自分なりの悟りを得られます。
どちらが幸せでしょうか?
↑
心理学では、幸せてのは人生における
満足、納得を意味します。
快楽とは違います。
美味しいものを食べて幸せ、なんて
のは快楽です。
遊びほうけた人生よりも、頑張った
人生の方が納得出来ます。
No.9
- 回答日時:
自己研鑽を楽しんで生きるというのはいかがでしょうか。
私は45歳男性です。自己研鑽は楽しいと感じています。遊びは【遊びの範囲内で済むもの】であれば、有意義だと思いますけど。
もし、遊び中心で生きるというのが遊びで生活が侵食されている状態の意味であるならば、それは遊びではなくて【本業】になりますし。
遊びは遊びの範囲で行うと、自己研鑽にもなると思います。
区別しながら、両立することも良いと思います。
No.6
- 回答日時:
どちらも、それぞれの道、後悔のないように思う存分、人生の幸せにつながるようやり切ってください。
遊びで楽しむのもありかもしれませんが、勉強や自己研鑽も結構・・達成感も味わえ、ハマる要素も多く、楽しいもんですよ。
どちらかに100%とかでなくても、私の場合、今・・十分かなり幸せです。
・・アリとキリギリスの寓話みたいな気もしますが・・価値観は人それぞれ、評価も様々ですから。

No.3
- 回答日時:
それを知るには 死後も知らないといけなくなる
死んだら終わり・・なら 自分中心に人生を横臥すれば良いが 死後もあるとするのなら そうは行かない・・
何故 この世に産まれて 死ぬのか?・・が あなたに 理解出来ますか?

No.2
- 回答日時:
私は楽しんで勉強して現実社会のゲームで割と勝ち上がってますが、私はどちらに入ります?
回答:質問自体がちょっとおかしいように思えます。両立できるのに片方しか選ばないというのは不思議です。まあもしくは2者のバランスですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生きていくこと、働くことってつらくないですか、私は逃げ出したいです。 14 2021/12/07 08:29
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中不思議だなと思うのは、学生時代そこそこ勉強して大学に行きそこそこの会社に就職し平均的な年収の3 8 2022/04/30 13:09
- 中学校 中2です 好きな勉強があるのに、嫌いな勉強をしないといけない理由はなんですか? 英語と数学と理科が好 6 2021/11/04 21:21
- 超常現象・オカルト 前世での命日・今の私の誕生日について 1 2021/11/10 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生からずっと逃げている気がする、どんどん手がつけられなくなり取り返しがつかない 8 2021/12/12 08:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 才能のない自閉スペクトラム(アスペルガー)はどうしたらいいですか? 専門学生20代女 高校の成績は、 4 2022/02/05 18:21
- 預金・貯金 春から社会人で実家暮らしです。 自分はかなりケチな性格でお金をたくさん使うのに抵抗があります。 学生 8 2022/02/03 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) また心の癖が始まった。。。消えてしまいたいという気持ち 9 2021/11/12 08:27
- 大人・中高年 大人と子供 4 2022/02/01 19:57
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
恋愛相談のってください! 私は...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
学歴を褒められた時のうまいか...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
好きだけど、受験が大事。
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
最近受験を理由に振られました...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
クラスの雰囲気が真面目すぎる...
おすすめ情報