dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このヘルパーさんは、辞めたがってたってことでしょうか?!

数年前まで家に来てたヘルパーさん(50代中年女性)のことなんですが、うちに来てうちの家事援助するのが余程嫌だったのか?(こんなに楽な現場なのに…)散々手抜きしててびっくりしました…。

部屋の掃除機かけは、物が置いてあったら、普通どかすのに、その人はそこの物はどかさずにそのままいつも掃除機かけてました。

料理を頼んだら、使ったまな板やお皿を、洗剤つけずにささっと水洗いして、そのまま水切りカゴに入れたので、えっ??と思ったが、『洗わないんですか?』と聞きづらくて聞けませんでした……(-_-;)

カレーライスを作るのを頼んだら、鍋に入れる水の分量がいつもうちは適当だから‥…と言って、計量もせずに水入れてました。ルーを入れて、濃さはあとで調節してね!と言われたが出来上がってみたら、カレーがドロッドロで、入れてる水少なすぎてルーの濃度が濃すぎてびっくりしました……(-_-;) 
勿論、あとで自分で水を足しました。

他にも、いつも約束してる時間の15分も前に来たり……(他の人は5分前くらいに来ます)訪問時間がいつも早すぎる。
 
作業中も、作業より自分の話をずーーーっとしてて、私がその人の聞き役になってる形になり、来てる時間の20分位も喋ってました……。

仕事の雑さとか手抜きされてる感じがして、とても不愉快でした。
何回かそのヘルパーの会社の担当者から様子など聞かれてその事を伝えたりもしましたが、ヘルパーが改善されることはありませんでした……。

普通、ヘルパーが掃除してくれたらすごく綺麗になるのが当然だと思いますが、その人が掃除した後は完全には綺麗になっておらず、あとで私が掃除し直したりもして、お金払ってるのに腹立たしくなりました。

結果的に2年くらい来てもらってましたが、そのヘルパーの都合で、私になんの挨拶もなく私の担当から外れていました。
後日、ヘルパーの会社からそのことを告げられました。
理由としては、もっと沢山家事援助の日数入りたかったのに、私の用事とかで入れる日数が少ないから…という理由だったようです。
個人的にはその人が辞めてくれて良かったです……。

今は別の人が来てくれてますが、仕事は丁寧にしてくれていますし、掃除で手抜きしてる箇所もありません。

やはり、あのようなヘルパーは辞めたくて私からクレーム入れてもらって辞めたかったからあえて、私の嫌がることや手抜き掃除をしてたんでしょうか?

A 回答 (1件)

ひどいヘルパーさんですね。

本当は本人に言えればいいんですけどね。
それも何されるか怖いですよねー(((^_^;)。もともと性格が雑なのもあったんだと思いますが、クレームにむくれたんじゃないのでしょうか。2年は長かったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
本当にそうですよね、当時はせっかくこんな私の所に来てくれてるんだから…と、我慢してましたが、今思い返してみても、酷いヘルパーだったなぁ…と改めて想いました(-_-;)
その人はとにかくせっかちで無駄な時間が嫌らしく、頼んでもすぐに終わらせて…次何やる?と聞かれたのでいろいろ頼んだら。後日ヘルパーの会社の担当者に『いろいろやらされて…』と愚痴ってたらしいです。本当に性格も雑だし感じ悪かったな‥と思いました。2年も我慢せずに変えてもらえばよかったと今になって思います……。

お礼日時:2022/02/22 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!