dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、ヘビ持てますか?毒の無いやつ。

A 回答 (12件中1~10件)

最近は山に入ったりする事も少なく殆ど見てないのですが、若い頃、特に子供の頃は遊び心満載ですから尻尾を持って振り回したりしてました(笑)。

噛まれないように頭を持ったりもしてましたし。一緒にいた友達がジャンプしてきたマムシに噛まれて見る見る内に手が腫れ上がってきて近所の家に助けを求めて救急車を呼んでもらった事も有りましたので。

ちなみに猛毒を持ってるマムシ以外は平気でやってました。マムシだけは独特の風貌や模様が有るし、飛びかかって来るので見つけたら警戒してました。ヤマカガシも毒を持ってますが他の蛇と見分けがつけられなかったので(笑)。もしかしたら遊んでた中には居たかも知れませんが噛まれないようにしてたので噛まれたことは無いです。

今でも無毒のヘビは持とうと思えば持てると思います。
    • good
    • 0

高校の裏が、土手があって整備されていない川原だったの、蛇はよく出くわして、つかんでいました。

でも、あれが蛇をさわった最後。日本に住まなくなったので、どれが毒ありかなしかの判断基準が無知になってしまったので、触らぬに徹底です。
    • good
    • 0

アオダイショウなら裏の倉庫に住み着いてたのでたまに出てきたら手で掴んで戻してあげてました。



ただヒヤっとするし噛まれたりするのであまり触りたくはないですね。
    • good
    • 0

食べるのは好きですが、持つのはダメです。

    • good
    • 1

こんばんは。



大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

持てないですね


触りたくないです
    • good
    • 0

大蛇に触るのは誰じゃ・・

「皆さんは、ヘビ持てますか?毒の無いやつ。」の回答画像6
    • good
    • 1

噛まれる危険性等を別にすればヘビは怖くないのでたぶん持てます。

    • good
    • 0

毒の無のなら余裕


毒を持つのは無理
    • good
    • 0

子供の頃、近所のお爺さんがマムシ酒を造っていて、マムシを獲って来ると50円で買ってくれました。


その内、お袋から二度とするなと怒られましたが・・・( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!