
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Les yeuxは一般的に誰でも持っている身体の一部で定冠詞の複数形(二つ持っているから)、le visageも誰でも顔を持ち一つしかないので定冠詞の単数形、une barbeは誰でも持ちえない不精もしくは飾った髭が考えられるので不定冠詞単数形となると思います。
前後の文脈が不明なので分かりませんが、少々頭部を中心とした風貌の特徴の一つとして髭を加えているようにも見えますので不定冠詞が相応しいかとも思えます。更に文章が続き以降で髭のことが書かれるのであれば、ここで一度語っているので読み手も初めての話ではなくどの髭のことを話しているか理解できているので通常は定冠詞を使うと思います。
「こんな複雑な違いを話しながら意識して使い分けられるか!」というのが一般的な意見と思いますが、母国語とて話すフランス語圏の方々は幼年時に文法規則をみっちり教育されるので定冠詞も不定冠詞も使い分けているようです。英語もほぼ同じ規則に思いますが専門家ではないので言及せずここまでにしたいと思います。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
フランス語で天使の丘
-
料理でallaは何の略? イ...
-
in the mornig などにはなぜ定...
-
what + 名詞 + 主語 + 動詞につ...
-
名詞+of+名詞の冠詞の付け方
-
和訳
-
of use について
-
ふわふわ、もこもこの意味の外...
-
He is genius.
-
as a result はなぜ a なのか
-
ロサンジェルス→略して「ロス」...
-
nuestro nuestra スペイン語
-
仏語・ハワイ語・スペイン語が...
-
newspaperの冠詞について
-
Made in the USA の "the" が付...
-
特定の場所や時間の天候をさす...
-
trueとtruth
-
last time? the last time?
-
ドイツ語で「青い空」は何て言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
フランス語で天使の丘
-
such a thing と such thing は...
-
フランス語のdansとauについて...
-
スペイン語の「el la un una」...
-
集合的な場合の冠詞について
-
料理でallaは何の略? イ...
-
フランス語の街の名で定冠詞が...
-
イタリア語の複数形について
-
フランス系の名前でしょうか?
-
スペイン語:単数になる場合と複...
-
「その」「あの」…あなたの方言...
-
スペイン語: 「フグには毒が...
-
"el"と"lo"の使い分け(スペイ...
-
イタリア語で"黒猫"は?
-
スペイン語の冠詞
-
スペイン語について
-
【イタリア語】不定冠詞と定冠詞
-
スペイン語で職業・身分で不定...
-
スペイン語の素朴な疑問です。
おすすめ情報