dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Z会か進研ゼミで迷っています。
高3のときに1度Z会を受講していたのですが、その時の私には難しかったためすぐに辞めてしまいました。
今のところの志望は東北大学か大阪大学の物理学科です。
得意科目→現代文、倫政
苦手科目→物理、数学
個人的には夏まで進研ゼミで基礎を徹底し、夏以降はZ会で実践力?を高めようかなと考えています。
皆さんならどちらを選択しますか?理由とともに教えて下さい。
(宅浪は決定なので、予備校などの選択肢は無しでお願いします。また模試は個人で申し込むつもりです)

A 回答 (1件)

z会(の受験科)なんて


現代文や小論文くらいしか
役に立たないとおもいますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!