dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し話を聞いて欲しいです
自分には本当に生きてる価値がないなと思ってしまいます。こんなこと言ったら駄目だけど生きることを辞めてしまいと毎日思ってます。

まず私は自分に自信が無さすぎて、自分の話を誰かにする事が怖いって思ってしまいます。
自分の話なんて誰も興味無いし特に面白くもないかなって思っちゃうし、皆自分のことを話してる時が1番楽しそうだから、自分の話をしたくても出来なくなってしまいました。
自分の話をすると何故か嫌われそうですごくすごく怖いです。
家ではとてもお喋りなのに誰といても本当の自分を出せないのが本当に苦しいです。

それと、承認欲求(自分を誰かに認めて欲しいという欲求)が凄く強いんです。
それなのに、自分が何かにおいて成功しても心から喜ぶことが出来ず、皆が私の成功経験を知らないことにとてもモヤモヤしてしまいます。
もし私が充実した生活を送れたとしてもみんながその事を知らないとモヤモヤしてしまい、ずっとそのモヤモヤが付き纏って一生楽しい人生は送れないと思います。

こんなことで悩んでるのは自分しか見た事ないし、
明らかに自分はおかしいので精神科かカウンセリングに行きたいのですが、くだらないなと思われそうでなかなか踏み出せずにいます。
なんだそんなことかと思われるかもしれませんが、
自分にとってはすごく毎日苦痛で、どこにいても何をしてても楽しくないのでひたすら毎日が辛いんです。

こんなことでカウンセリングを受けてもいいんでしょうか、?
もし愛着障害?的なこういうジャンル詳しい方いらっしゃったらアドバイス頂きたいです
長々とすみません。

A 回答 (3件)

宝石だって


磨かないと
ただの石です

宝石を探している人は
自分で探して
見分けて
磨いて
初めて
綺麗な宝石になります

自分を発見して
自分で磨かなければ
自分の価値は発見できません

他人はやってくれません

親やまわりの人の力で
磨かれることもありますが
それも
自分で意識しなければ
磨いてもらえません

やはり
なんと言っても
自分の意思が働かなければ
放っておいて
自然と光ることはありません

まずは自分から動くことです
    • good
    • 1

カウンセリングを受けるべきです。

    • good
    • 1

自分に自信がないなら小さな成功体験を重ねていけば自信つきますよ?


最近は雪山で遭難したという話が多い中、自分一人で行って山を登頂して無事に帰ってきたとかいろいろあると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!