
統合失調症の完治は出来る人いるの?
今。まだ統合失調症とやらで、医者に通ってるけど。
あれって寛解はあるものの、完治は聞いたことない。
アレって医者が適当に、考えて、付けた曖昧病かと?
曖昧だけに何処を治療してるのか。決断に悩むと?
困ったもんや。
最近、診断書を見たけど、幻聴が有るとかで、診断書も適当。
最近は全くないのにな〜。
はなから、意識はハッキリしてるし、幻聴についてはあったけど、もう無いし?
精神科は適当な人で傲慢な人間なら、誰でも開けるのかなー?と。
最近そうした考え浮上してきてるよ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
虫歯の治療で、治療終了しても、健康な歯に戻るのではないです。
盲腸で手術しても盲腸が元に戻るのではなく、心臓病で手術してペースメーカを埋め込んでいる場合でも、基本、同じです。 高血圧でも、肝臓病でも、アトピー性皮膚炎でも、似たようなものでしょう。
うつや統合失調でも、症状の状況が社会生活に支障がでないようにコントロールできていれば、それで満足するしかないでしょう。
> 意識はハッキリしてるし
意識喪失、混迷を特徴とする緊張型(カタトニア)は、統合失調の中では珍しもので、あまり一般的ではないです。 緊張型(カタトニア)は統合失調とは別の原因で起きることの方が多いようです。
> 幻聴についてはあったけど、もう無いし?
「もう無いし?」 本人が幻聴と感じるのは、幻聴とはもう呼ばないのかもしれないです。 でも、とにかく、声や音に強く影響されるようなことが、以前よりも起きなくなっているのであれば、良いことです。
> まだ統合失調症とやらで、医者に通ってるけど。
風邪で喉が痛い、熱が出ているというのを、医者に通って薬で状況が回復しているとか、腰痛や肩の痛み、筋肉の腫れなどであれば、状況が回復してくれば、医者通いは止めても良いのだと思います。 でも、統合失調の場合、腎臓病、痔、アレルギーのようなのに似ていて、すぐに具合が悪くなる傾向があるようです。 一種の慢性病のようなものでしょう。
下の図にあるように、治療を止めると、1~1.5年の間に60~70%の人が再発させてしまうようです。 治療を止めても、5年以上再発もなく過ごせる可能性もあるのですが、前もって、5年は大丈夫なのか、1年以内に再発なのかは分かりません。
花粉が飛ぶ季節になる前から、薬を飲んでいた方が安心。
コロナに感染してから治療するよりも、ワクチン接種やマスクをしていた方が安心。
そういう考えもあるでしょう。
心臓発作とは一緒にならないでしょうが、統合失調も急性期になってから治療するよりも、予防のために、なんともないときにも、薬を飲み、安全なことを期待するというやり方もあるでしょう。
> 何処を治療してるのか
なんの薬が処方されているのか変わりませんが、妄想の発生を少なくするのが目的ならば、例えばの例。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://cocoro.clinic/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%9 …
アリピプラゾールはドーパミン受容体部分作動薬です。かなり大まかにいえば、「どのような環境でもドーパミン受容体をほどほどに刺激してくれる薬剤」という表現でもよいかと思います。。ドーパミンが過剰な環境では抑制剤として働き、ドーパミンが低下している場合は刺激剤として働きますので、結果としてドーパミンの強弱が中間的な位置に近づく、ということになります。中脳辺縁系のドーパミン過剰によってもたらされる幻覚妄想を抑制する一方で、遮断すれば副作用につながる、黒質線条体系・中脳皮質系・漏斗下垂体系のドーパミン活性に対しては抑制にも刺激にも働かないため、錐体外路症状や認知機能低下などの副作用が出現しづらいと考えられています。(もちろん、個人差はあります。)
> 精神科は適当な人で傲慢な人間なら、誰でも開けるのかなー?と。
> 最近そうした考え浮上してきてるよ。
医者の資格を持っていないと精神科の医療には従事できないです。だれでも出来るということはないし、傲慢な人であれば出来るという想いが浮上するようであれば、知性や思考力が低下してきている可能性もあります。 「思っちゃないけど、言いたくなる」というのであっても、常識的判断や社会的判断の低下の傾向が起きつつあって、社会生活を常識的に送る上での重要な機能が低下している可能性もあります。 自分自身で、常識的判断をキープし、常識から外れた考えが起きるのを止め、口にしたり、幻想の中に浸る癖をなくすように、普段から努力を続けることが、精神を健全に保てるパワーアップにつながります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 統合失調症について 2年前に統合失調症と診断された18歳です 今年専門学校に入学しました。 半年くら 2 2021/12/07 22:28
- 統合失調症 30歳です。最近認知機能障害が酷すぎます。すぐ最近のことを忘れるし自分の名前をかんじで書けなくなり簡 3 2023/10/21 17:00
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- 統合失調症 病気について。 精神病の統合失調症を寛解ではなく、完治した人はいるのでしょうか? ソレにこの病名は適 1 2022/08/02 05:26
- 統合失調症 病気について 前にも同じ内容で尋ねたかも知れないです。 統合失調症は寛解終わり、次はどんな事になるの 2 2022/07/01 18:36
- 統合失調症 実力の高いカウンセラーの心理療法を学ぶことで統合失調症が寛解することはあり得るでしょうか? 3 2023/03/06 07:06
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしについて質問です。私は現在統合失調症を患っており、親元で療養しています。ですが一人暮らしし 3 2021/12/04 14:07
- 統合失調症 不眠で病院に行き、幻覚や幻聴、自意識過剰の症状を伝えていないのに統合失調症とうつだと診断してきた医者 3 2022/05/22 14:04
- 統合失調症 誤診であった場合の対処法。 医者に誤診されたのが、わかってきた時は裁判所に行って、ハッキリさせないと 5 2023/09/09 01:18
- その他(メンタルヘルス) 統合失調症の症状って、アスペルガーとよく似た部分ありませんか? 1 2021/11/22 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
統合失調症患者との別れについて
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ休職中からの復職(不安を軽...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
何かストレスを感じてる時に、...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報