dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年生です。
現在最後の春休みで、社会人まであと1ヶ月あるのですが、週1のアルバイトを除いてやることがありません。寝て起きて家事をしてたまに友達と遊ぶくらいです。大学のゼミナールも終わってしまい、すごく暇です。

1ヶ月間打ち込めるものってなにかありますか?貯金は20万くらいあります。

A 回答 (3件)

近隣を散策してみるのも良いかもしれないですね。


それから、ソロキャンプ。
登山も良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
近隣散策してみます。

お礼日時:2022/03/07 18:53

バイトをもっと入れて、4月分のためにお金を貯めておくとか。

    • good
    • 0

会社から入社までに読んだり勉強したりする


ガイドや書類は届いていませんか?

届いている場合はそれを事前に読んだり
勉強しておくと良いと思います。

何もなければ書店にでも行って
心構えや自己啓発本を購入して読んでください。
図書館でもOKです。

また会社の業種や
あなたの希望する職種に関する本もありますから
事前に読んでおくと良いと思います。

入社前からあまりプレッシャーをかけたくはありませんが
入社すればもう初日から競争が始まります。
顕著でギスギスした事ではありませんが
同期の人が居る場合は先輩や上司からは
どうしても比較の目で見られてしまいます。

事前に色々勉強しておけば
それだけでも意識高い系と評価してくれる可能性もあります。
能力も必要ですが、それ以上にやる気や
前向きな姿勢は高評価してくれる場合が多いです。

入社しても学生気分が抜けない人が少なくなく
そういう指摘や指導をされる人も居ます。
誰もが通る道ではありますが
指導されるにしても
低レベルな指導はされたくありませんよね?

ちなみに自分はそういう指導はされませんでしたが
準備不足で完全に学生気分が抜けきれない新入社員でした。

今から1ヶ月書籍を複数読むだけでも
意識改革はできますから
是非取り組んで欲しいと思います(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!