dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業者へ依頼して引越しする予定です。
これまでの引っ越しでは、荷物をすべて段ボールへ入れていたのですが、今回は段ボール数をあまり用意できません。

そこで、本をどうやって運んでもらうか悩んでいるのですが、本をダンボールへ入れず、廃品回収の時のように白いビニール紐か何かで縛ってもよいですか?(引っ越し業者は運んでくれますか?)

また、衣装ケースがあるのですが、本は重いので大きな衣装ケースへ詰め込まないほうがよいですか?
服などは比較的軽いので、ジッパーが付いた大きな袋へ入れようと思っています。

A 回答 (3件)

大手の場合は基本は、指定の段ボールに入れないといけません。

それでトラックのスペースを確保して料金にも反映しているのと、トラック内は必ずしも綺麗なものではありませんし、荷崩れ等で破損等があった場合にトラブルになる可能性があるので、例え依頼者が良いと言っても業者は基本断ります。面倒になった場合は、業者の方から依頼を取り消す事もあります。
あとは、見積もり時にその話をしてどのようにするか、そこは話し合いになろうかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>例え依頼者が良いと言っても業者は基本断ります。面倒になった場合は、業者の方から依頼を取り消す事もあります
・なるほど。止めておいた方がよいのですね

お礼日時:2022/03/02 23:40

近所のスーパーに行って、段ボールをもらって

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/03/02 23:39

運びますが、割り増しは聞いておくことです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>運びますが、割り増しは聞いておく
・なるほど。運ばないことはないが、一般的な標準的な荷造り方法ではないわけですね。参考になりました

お礼日時:2022/03/02 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!