重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京地方に住んでいるのですが、おとといくらいに車のボディを見たら黄色い斑点??のような汚れが一面にこびりついていました。異常なくらいこびりついてたので普通の砂埃とは思えない感じです。街行く車も黄色く汚くなっていました。
これって何ですか?まさか花粉じゃないですよね

A 回答 (8件)

まさかの花粉です。

この2~3日凄かったですね。私の車の黒い部分も真っ黄色になりました。
    • good
    • 1

花粉症患者です。


「キッセイ薬品」のHPで花粉情報を見てますが
3月18日前後の関東地方のスギ花粉の飛散はすごかったようです。
平年で1平方メートル当たりの花粉個数が100個いくかいかないかですが,
関東では1000以上!,水戸市では6000個以上あったようで,平年の数十倍以上(;.;)
死にます(関東以外居住者です)
    • good
    • 0

ほぼ間違いなく花粉でしょうね。


今年は例年よりはるかに花粉が多いそうですし。

運が悪いと一日でボディが真っ黄色になります。

最悪なのが朝洗車して日中あったかくなる場合。
洗車で濡れたボディには花粉が付きやすいから
まっきっきになりますね。

間違っても手ではこすらず、水で洗い流しましょう。
    • good
    • 0

花粉と黄砂の場合が考えられますが、今の時期でしたら杉花粉でしょうね。



こればっかりはしょうがないので、あきらめるか、マメに洗車するしか対処法は無いでしょうね。
    • good
    • 0

間違いなく花粉ですよ。


私は今日 お墓参りに行ってきたのですが行く前に車の窓拭きでひと仕事でした。
お墓でも花粉満載で掃除するのに2時間近くかかりましたよ。。。

ついた花粉は結構しつこいです。
洗車時に流水しながらスポンジで流してからシャンプーで洗車した方がいいですね。
窓拭きだけする場合でもビショビショのタオルで花粉を流してから
絞ったタオルで拭かないとキレイになりません。
    • good
    • 0

私も都内ですがひどかったですね。

運転中だったんですが、ワイパーを使うたびにきな粉みたいのが目に見えました。
ところであれは気象用語で“怪雨”と呼ぶんだそうです。中国からの黄砂と杉花粉のミックスらしいんですが、天気予報の解説によると、おとといの関東地方には、黄砂は来てなかったそうなので、あれは花粉なんでしょうね。ベタベタしてましたし。私もはやく洗車しないと・・
    • good
    • 1

初めまして。



神奈川西部ですが、今日あたりうっすらと黄色くなっていました。毎年この時期になると黄色くなります。
間違いなく花粉だと思います。特に軽く水滴が付いて乾いた後などはよくわかりますよ。
黄砂の時もありますが、汚れ方が違いますね。。

参考URLにもあるように山の方を見ると黄色くかすんでる事がありますので、車に付くことも普通です。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000 …
    • good
    • 0

花粉だと思いますけど、そろそろ黄砂も降り始めますよ。


迂闊に拭うとボディーがガリガリに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!