dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物件紹介サイトで、同じ物件でも紹介されていない部屋があるのはなぜ?
ホームズ(物件紹介サイト)である物件のページを見たら、成約済みの部屋も含めてほぼ全部屋間取りなどの情報が公開されているにも関わらず、2部屋だけ間取りが公開されていませんでした。しかもそのうち1部屋は階数のみしか表示されておらず、家賃や面積すら公開されていませんでした。
なぜでしょうか?気になりました。
その部屋だけ同じ人が長く住んでいて、ホームズに掲載されるようになってから売りに出されたことがない…とかでしょうか?ちなみに今も人が住んでいて、事故物件とかではないようです。

A 回答 (3件)

あくまで推測。

紹介している部屋を早く貸したいから。紹介して
いない部屋は黙っていても借りようとする人は居るから。
要は何らかの事情で借り手が少ないからだと思います。
    • good
    • 0

物件の大家さん関係の人が住んでいるとか。


で、部屋の情報は出したくない。
    • good
    • 1

広告サイトなので、不動産業者のレベル低い所だと、記入漏れ


画像間違い、仕様ミス、バイトの手抜き
連棟なのに違う建物。間取りが同じだと思って、別ものだったり
指摘するまで、治らない事もある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!