
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ご結婚されていらっしゃらないなら
充分だと思います。
但し 忘れてはいけない事が一つ。
ご自身がご結婚される時のご祝儀は
お兄様から頂けるのは ご自身が贈られた金額と同じだけだという事を
忘れなければ問題ないと思います。
素敵な妹さんですね。
No.3
- 回答日時:
まあ、人に聞くことではなくご自身で決めることですよね。
お財布の具合にもよりますし、生活レベルの異なる人に聞いても参考になりません。
金額で決めるのか、気持ちで決めるのか。
上を見る必要はありません。
No.2
- 回答日時:
あなたの年収にもよりますよ。
アルバイト程度の年収と1000万の年収では違うでしょ。
ご祝儀5万円と1万円のプレゼントでも、キツいと思う人もいれば、ケチだと思われる人もいますからね。
あなたの気持ちはどうなのかな、と思います。
No.1
- 回答日時:
家族なら金額は気にしなくていいのでは?
親から100万、という話を聞いたこともありますし、子供には全員「新婚旅行」をプレゼントしたという親もいます。
あまりお金のない弟に30万お祝いしたという人もいます。
家族内の話なので、それぞれの経済状況で判断すればいいことと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- その他(家族・家庭) 私は両親が60歳を過ぎた、27歳一人娘です。 現在は地元を離れ暮らしています。 父は3兄弟の次男 長 4 2021/11/07 22:38
- その他(家族・家庭) 私は、まだ未婚。 20歳で未婚っておかしくないやんな? 彼氏おんのって疑われるけどおらん なんでそん 2 2021/11/12 22:05
- 親戚 兄が事実婚したことを親に言ってません。 私の母方の家の歴史が長く、存続を守るために祖父がお願いし、父 5 2021/12/11 22:18
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 彼氏の妹が今度結婚式を挙げます。 彼氏とは3年ほどのお付き合いで、何度かお母さ 3 2022/05/19 18:39
- 親戚 気持ち悪い義兄との接し方についてご相談です。 私は主人のお義兄さん(独身 50歳)がひたすら気持ち悪 6 2021/11/11 06:05
- 婚活 結婚しないという選択肢でも幸せと感じるためには 27 2021/11/13 08:10
- 結婚式・披露宴 私、26歳でこの度結婚式をしたのですが 父の営む会社のお付き合いしてる社長様夫婦を 結婚式に招待した 5 2021/11/08 15:00
- 兄弟・姉妹 苦手な実兄に苦手と伝えるべきか。 ※多少口が悪い、文章が荒っぽい部分がございます。ご容赦ください。 1 2021/11/14 16:34
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
通訳を頼まれ出席。披露宴のご...
-
入学祝いをしたいのですが、ど...
-
会費制披露宴に招待されました
-
甥っ子のご祝儀の件で質問です...
-
結婚式のご祝儀制って辞めた方...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
明日は彼の誕生日祝いですが、...
-
息子の初節句のお祝いに食事の...
-
友達への結婚報告をしましたが...
-
今日誕生日なのですが、私が祝...
-
既読スルーされている方に、誕...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
受験勉強で忙しくて誕生日が祝...
-
のし紙の方向
-
従兄の結婚祝いについて
-
誘い方 気になる会社の先輩を軽...
-
結婚祝いを全額返されてしまい...
-
引越し祝いについて
-
2年付き合った元カノとの復縁に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報