
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お礼欄の記載を見ましたが、多分あなたは「個人事業主」になるのですよね。
その場合「令和3年分の申告書等の作成」で、選択する申告書等は左から二つ目の、青い枠の「決算書・収支内訳書(+所得税)」から入って、先に「決算書・収支内訳書」を作ると、所得税の画面に入られるはずです。
No.3
- 回答日時:
あ、すみません。
e-Taxにて送信するときに要求されるのですね。
それなら、どこかにテキストファイルをつくる画面があるはずです。
先の私の回答は無視してください。
No.1
- 回答日時:
手順の最後のほうで間違いがあるのだと思います。
ボタンが沢山あるので分かりにくいですね。画面を改良してもらいたい。アンケートにはそう書いておきましたが・・・毎年すんなりいきません。申告修正もあり3日かかりでやっとやりました。
お菓子とコーヒーなどで一度休みを入れて入力データを活用して再度するしかないと思います。
デジタルには人の心を踏みにじる非情さがあります。仕方ないことです。
ありがとうございます。
どうやら、青色申告書などを作成する際に「申告方法」をe-taxで選択した後に作成し、そのままそのデータから確定申告書へデータを引き継いで作成する手順でやらないと、最後に送信画面が出てこないようです。
おそらく郵送で申告する人用と、作成&e-tax用と、他会計ソフトなどで作成&e-tax用とで、手順が違うようですね
かなりわかりにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告 5 2022/02/05 16:09
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- 確定申告 先日e-TAXで確定申告しましたが、申告漏れがありました。 ネットで調べたら修正申告は、またe-TA 2 2022/02/02 10:07
- 確定申告 e-taxで医療費とふるさと納税を確定申告したい 3 2022/02/06 17:23
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) EXCLE VBA シートクリックしたら該当シートコピー 1 2021/11/11 16:37
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- ポイントサービス・マイル E-TAXについて 2 2023/02/12 16:18
- 確定申告 eTaxを利用しての確定申告 2 2023/03/04 21:12
- 確定申告 確定申告自体が初めてのE-TAXについて 4 2023/02/12 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告書類PDF→xtx
PDF
-
確定申告印刷提出(拡張子.data)からe-tax提出に拡張子( .xtx )に変更
財務・会計・経理
-
確定申告送信時のエラー 選択したデータの拡張子が「.xtx/.xml」ではありません。
確定申告
-
-
4
拡張子.xtxファイルがPDFで保存されてしまいます。xtxのまま保存する方法は?
その他(OS)
-
5
拡張子XLSをXTXに変換する方法はありませんか
Excel(エクセル)
-
6
dataファイルをxtxファイルにするには
XML
-
7
xtxの文書の開き方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
DATAファイルの開き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
ファイルを開くアプリケーションの変更
Windows Vista・XP
-
10
,xtx(拡張子)の関連付けを規定値に戻したい
Windows 7
-
11
e-Tax送信できない
Windows 10
-
12
写真を撮ってxml形式にしたい場合
画像編集・動画編集・音楽編集
-
13
確定申告e-taxの保存データが読込めない
ハッキング・フィッシング詐欺
-
14
確定申告書をデータを保存するが、翌年データが毎年開けない
防犯・セキュリティ
-
15
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
16
「確定申告書作成コーナー」で拡張子が「.xtx」の決算書を作るには?
固定資産税・不動産取得税
-
17
保存したe-taxの取り出し方^
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
配偶者控除、配偶者特別控除の額に該当しませんが、記入するべきでしょうか? 旦那が年末調整の書類を持っ
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告について質問です。 3...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
パソコン購入費用
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告の修正申告について
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告
-
私用PayPayで、事業用備品を購...
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告とは
-
確定申告について
-
マネーフォワードmeで支出、収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
パソコン購入費用
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告とは
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告について質問です。 3...
-
確定申告の修正申告について
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
確定申告について
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
医療費控除って バレますか? ...
おすすめ情報