dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの周りに自分のことを話さない聞き上手な人っていますか?
また、その人がある日を境に自分のことを結構話すようになったらどう思いますか?

私は自分のことを話すのが苦手です。
家族とかの前だと凄くおしゃべりなんですけど、
友達に何か話すとなると、「しょうもないとか思われたらどうしよう」とか、「自分の話とかつまんないかな」とか思われそうで、毎回聞き手に回ってしまいます。
でもそれは本来の自分じゃないため、素が出せなくてきついし、聞き手ばかりでも楽しくないです。

なのでこんな自分を変えたいと思ってます。
でもいきなり変わったらどう思われるか不安で悩んでます。

それと、どうしたら自己開示が上手く出来るようになるかなどのアドバイスもよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

いきなりじゃなくても少しづつちょっとした事から自分の話を会話に入れてみては??


友達もあなたが自分の話をしてくれたら嬉しいと思いますよ(*^^*)
自己開示が上手になるアドバイス!
やっぱり自分に自信をつけるのが1番かな後は趣味の話や休日の話を自分から振ってみるのもいいかもしれませんね!

頑張ってください(๑•̀ •́)و✧
    • good
    • 1

私の友達が若干そのような感じです


クラスと部活が一緒でずっと一緒にいますがその友達はあまり自分の話をしませんでした
私はもともと話すことが好きで出来事を友達に話すのですが友達は私が質問したりしないと話しません
ですが最近その子に彼氏ができました
私も元々彼氏がいて彼氏の話もよくしていましたがその友達は彼氏ができた途端彼氏の惚気話など、自分から話してくるようになりました
正直、彼氏できたからって恋バナばっかするようになって気に食わなかったですが
前より話題ができて楽しいところもあります
あなたは別に私の友達とは違うと思いますが、
相手的には聞いてくれるのも嬉しいです
でも話してくれたらもっと話が広がりますし、いろいろ知ることができて距離が近くなるかと思います
あまり相手からの思われ方を気にしすぎずに自信を持って話してみてください!
ちょっとずつ自分をだしていってみてください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!