dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神疾患の彼氏はいつも強がりです。どうしたら弱さを話してくれますか?
いつも冗談やポジティブな話ばかりですが明らかにお酒やタバコが増え仕事で疲れた時は不機嫌になります。話して欲しいけど壁があってなかなか話せません。仕事は半年続けばよい所です。
そんな彼は出会った頃は私にぞっこんでした。友人なんかには優しい印象で精神疾患の気配も見せません。でも付き合って半年すると日によって気分が違ったりLINEの返事もそっけなくなりました。会うと優しいけど友達には絵文字送れても私には素っ気ないんだ。。と自信がなくなります。それでも私に心許していると言い聞かせてました。休職中だから弱みを見せたくないからか余計に強かっているように見えます。話してくれれば嬉しいですが急に聞いても警戒されそうだし嫌われたくないと思ってしまいます。静かに彼の落ち着けるようにただ笑っていようと思うのですが、彼の家に行ってご飯作って、私は都合のいい女だけの存在なのかと思ってしまいます。
彼のプライドを傷つけず、彼のしっくりくる彼女で居るには壁があるままでいいのでしょうか?どう接していけばよいですか?

A 回答 (5件)

一番大事な事はマロンさんがどうしたいかですから


彼を信じて一緒に居る事は良いと思いますよ☆

ご自身が「私は都合のいい女なんだ」と感じたなら離れれば良いだけですし、
そうではなく、彼が真剣にマロンさんの事を考えてるならそれはそれで
一緒に居る意味がそこにはありますからね(^^♪

寒くなってきますので、お体にはご自愛くださいね。
あと、無理し過ぎないようにね(^^♪
    • good
    • 1

先の質問では「彼は仕事を辞めて、失業保険で・・・」とありますが・・・?


まぁ~それは置いといて。
先の質問内容とこちらの質問との総合で回答しますね。

彼の事が大好きな気持ちは凄く伝わりましたよ。
今は彼の収入として失業保険がありますが、それが無くなれば
マロンさんが全ての面倒を見ないといけない状況になるのは理解されてますか?
失業保険を貰うにしても、月に1回はハローワークに行かなと受け取れないのですが
それが彼には出来てるんですよね?そうじゃないと失業保険は貰えないですもんね。
ご存知だと思いますが失業保険は貰える期間が決まってますので
その期限が過ぎてしまっても、彼のお金の援助をできますか?

その決意があるなら、一緒におられたら良いと思いますが
それが出来ないなら、別れる事も視野に入れて考えてみて下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今は彼のそばに居たい自分がいます。怠け症ではないので前向きに仕事は探しています。周りからもきっと反対されるでしょうが暫く様子を見てみたいです。現実を教えて下さりありがとうございます。

お礼日時:2018/10/21 23:38

今のままで良いのではないですか?彼氏がいつもマジな話やネガティブな話ばかりしていたら、あなたは嫌になってしまうと思いませんか?それに、「明らかにお酒やタバコが増え仕事で疲れた時は不機嫌にな」るのは、お酒やタバコを吸う人にとってはストレスを発散しているのだと思いますし、仕事で疲れた時は誰だって不機嫌になると思います。

明るく、取り繕っている方が余計にストレスが溜まるのではないですか?彼氏は今、あなたに本当の姿を見せているのだと思います。その内、耐えられなくなったら、あなたに本音を話すと思います。それまで待ちましょう。あなたは彼氏にとって、決して「都合のいい女だけの存在」ではないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても勇気づけられています。ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/21 23:35

途中でボタンにあたりました。

削除したかったですがやり方がわからず。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですが続きはありますか?

お礼日時:2018/10/21 15:27

男性と女性では、性質や考え方は全く違うのです。


男性はプライドが高い生き物です。男性は女性を守るものであり、そうする事で自信がもてるのです。
仲の良い夫婦でも、旦那さんが奥さんに仕事の悩みを一切しないという話はよく聞きます。たいさ打ち明け
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答が途中で切れてますか?

お礼日時:2018/10/21 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!