電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホはワイモバイルで購入契約したOPPOのreno3を1年半使用してます。
今の契約先は変更してあります。
最近バッテリー消耗が激しく1日に2、3度充電してます。
バッテリーの項目を確認したら
『2個の問題点が見つかりました。今すぐ節電にしてください』と表示されました。
これは『省エネモードへの切り替え指示』を示すものですか?
切り替えたら問題点は無くなりますか?

A 回答 (3件)

省エネモードになると、画面が暗くなったり、GPSがオフになったりします。



一般的な通常利用では、省エネモードにすることをおすすめしません。
外出先でバッテリー切れになりそうな場合や、災害時に停電とかですぐに充電ができないようなときに利用すべきモードだと解釈している方がよいです。

バッテリーの劣化ですから、メーカーにバッテリー交換を依頼するか、新しい携帯電話に買い換えるかの選択しになりますね。
    • good
    • 0

省エネ画面の先に進むと、何が問題かが出てます。


電力消費が多いアプリ一覧とGPSオフなどをタスクを終了するものが促されるケースが多いです。それを実行すると、現在の残量からバッテリー寿命が「何分(何時間)」増えるという内容が、書かれているはずです。

結論でいうと、根本解決には至りません。
あくまで今の状態のバッテリー残量とのバランスで、節約可能なタスクの案内とその終了を促しているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/06 08:57

リチウム電池の充電サイクルは500回ですので


毎日充電すると1年で365回
あなたの場合はすでに500回は超えてると思うのでバッテリーは確実に劣化してますね。
この回数に達したから使えないというわけではないですが
バッテリー性能が新品時の半分に落ちます。
なので500回くらいがバッテリー交換の目安という事になります。
それでも使い続けてる人が大半ですが・・・
ただ、省エネモードにすると、バッテリーの持ちはよくなるけど
スマホ自体のパフォーマンスは落ちてしまうので
動きがカクカクになったりしますよ。

あとバッテリーの節電アプリとかあるので
アプリを入れてみて、どのアプリが一番電気を食ってるのか
わかるアプリがあります。
それがわかれば、そのアプリの動作を止める事でバッテリー消費が少なくなったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/06 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!