
クリーニングに出した冬物のコートのボタンの柄が溶けていました。
事前に説明もなく無言で返されたので自宅で確認した時に気が付きました。
ボタン自体は溶けていないのでヴィヴィアンウエストウッドのマークが溶けた?だけ、自分で交換すればいいのかもしれませんが、クリーニング店に問い合わせたらボタンの代品は可能なのでしょうか?
ちなみにクリーニング店はリビナスです。
…トータル10着出しましたが、仕上がりはどれも綺麗とは言えず、おせっかいクリーニングを売りにしており、染み抜き無料なんて全て「出来なかった」のチラシが貼ってあるだけ。二度と利用したくないなぁ…と思いました。過大広告かな…決して安くはなかったですし(物による)。
ボタンについて問い合わせたことのある方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、個人店なら、あり得ない話ですが、安いチェーン店は、そんなものです。
受付の人と、工場で処理する人は、全く別なので、直接の意思疎通は、ないです。きれいにならないのは、ドライクリーニングとは、大量の溶剤、ガソリンと灯油の中間みたいなものを、密閉されたドラムの中で、洗う方式です。
おだやかな石油系溶剤と、強力なパークレンがあります、何十着も、一緒に20~30分も洗えば、金属ドラムと擦れて、ボタンもダメになるし、バークレンだと、溶ける事もあります。
当たり前だけど、水と油は、分離します。
なので、ドライ溶剤で洗っても、汗、食べこぼし等の、水汚れは、全く取れません。エリなどの、皮脂汚れは、取れますが。
クリーニング業界には、クリーニング賠償基準というのがあり、洗濯物に対して、事故が発生した場合は、クリーニング業者が被害を受けた、お客様に対して賠償する。とありますので、この知識を生かして、泣き寝入りせずに、強気で、交渉することを、お勧めします。
…なるほど…何故か主人のダウンコートが出す前よりも臭いしべっとりしてやけに重い状態で返ってきたのも頷けました…。
ダウンの匂いは何処へやら…⁇でした。
詳しく親切にご回答して頂きありがとうございました!何事も経験だと泣き寝入りせず落ち着いて問い合わせてみます^ ^!
No.2
- 回答日時:
再回答
ごめんなさい、今リビナスのサイト見てきました。
元々ボタン修繕のサービスやってるみたいだし、特殊ボタンはアルミで包むって画像もありました。
問い合わせれば、話の運び次第で主さまの希望は通ると思います。
No.1
- 回答日時:
店内の張り紙などに、特殊なボタンはアルミホイルで包んで下さいって小さな注意書きがある場合があります。
個人経営のクリーニング店ならほとんどはやってくれると思いますが、「自分でやってね」のスタンスの店もあるかと。
その場合はご自身の責任、となります。
問い合わせはしてみても問題ないとは思いますが、上記のような場合でしたら何の保障もないと思います。
割れてしまったのでもないですし、謝ってオシマイのパターンかなぁ……とは思いますが、一応問い合わせてみたらどうでしょうか。
他のヴィヴィアンウエストウッドのコートはアルミホイルでかなりしっかりガードされていました、されていないボタンもありましたが。なぜかこのコートだけがされておらず…
ダメ元で問い合わせしてみようと思います。
親切にご回答して頂きありがとうございました!大切な衣類こそあらかじめ注意点は自分て確認しておくべきですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 紳士服屋で 久しぶりにワイシャツを買う用事ができ、購入。 サイズが全くわからなかったので店員さんに測 6 2021/11/12 08:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 衣類の白カビ 除去&防止 1 2021/12/17 22:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 制服のクリーニングについて質問です。 ソフトピアというクリーニングのチェーン店にジャンパースカート2 2 2022/10/15 13:04
- レディース トレンチコート愛している方 教えて下さい。 オイルコーティングしてあったスピーマコットン100%のト 2 2021/11/22 13:06
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 建物老朽化のための明け渡し 3 2021/11/08 22:10
- スキンケア・エイジングケア フリマで購入した化粧品・・・返品できない?泣 8 2021/11/26 07:58
- 会社・職場 店員と客は対等ですよね? 19 2021/11/15 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 子ども服屋さんで働いています。 レジをしていて、ボタンでとめるタイプのジャケットを、買い物袋に入れよ 7 2023/10/15 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
あるクリーニング店の対応について
-
カーステレオ 時刻の設定
-
頭の体操
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
11ヶ月の息子がいます。 ボタン...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
都内のボタン屋さんで「種類が...
-
エレアコのB.Cボタンについて
-
「あなたならどうする?」★他の...
-
同意数マイナス表記必要?
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
-
裁縫に詳しい方(?)ホックかス...
-
DUKE125
-
コートのボタン
-
携帯電話のボタンを押しやすく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
パソコン画面が9等分の線
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
エラーのときピーピー鳴る音を...
-
DUKE125
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
年配の人はなぜ携帯のボタン音...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
おすすめ情報