dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クルマ一台しか通れない隘路。
300メートルぐらいある道の280mぐらいを通過中の私のバイク。
対向車のミニバンが、私を無視して突っ込んできました。

おかげてあと、20mも無い距離でぎりぎり避けて通って貰いましたが、同時に怒りもわきました。

 こういった片側交互通行のみちって、待って譲るのが基本ですよね?
相手は若いドライバーでしたが、
無意味に時間がかかりました。

こういう場合って道の真ん中に停車した状態で警察を呼ぶべきでしたか?

A 回答 (4件)

複雑です



狭い通路へ此方が入りました
あとから対向車 すれ違えないです

すると対向車は道のほぼ真ん中へ止まり
通れと手を振りました

通過出来ません 此方は下がれないです

対向車のドライバー降りました
それで状況わかった様で下がりましたが
漫然とし釈然としない感じでした

ミニバンの危険走行は過失だと思いますが
道の真ん中で警察を呼ぶのはちょっと違う感じします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その道はミニバンだと道幅ギリギリなんです。確かに道の途中で交差できる場所もあるのですが、もう出口に近い私のバイクを無視して突っ込んできたのです。

こんなケース自体。10年に1回あるかどうかです。

お礼日時:2022/03/10 22:16

あーこれ、対向車のミニバンが貴方のバイクを見逃して進入しちゃった感じですね。


ヒヤリハット事例で済んで、事故にならなくてよかったです。

>こういった片側交互通行のみちって、待って譲るのが基本ですよね?

こういう時は、大きい車や慣れていない車はその場で停止(いわゆるマグロ状態..)になって、小回りの利く二輪車にがんばって抜けてもらうのが一番です。
うっかりぶつけたら二輪車側の100%責任なのでよろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2022/03/11 16:43

あ!すれ違いで時間かかったのですね



それは やっぱ漫然とし釈然としないです

むかつくこと在りますね
右折レーンへ入った時 突然直進レーンから
右折レーンへ車 超 急ブレーキ掛けました

道路では色んなこと在りますが

ナンバー控えて通報するのが良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に困ったちゃんですわ。

お礼日時:2022/03/11 16:42

ミニバンの方待つべきだと思いますが


交通事故ならなくて良かったな と
ぶつかってたらバイクの方が危険だから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、道幅が、ギリギリなので、車はスピード出せません。バイクとも交差できませんし。

 無意味に時間が掛かってアタマきました。

お礼日時:2022/03/10 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています