dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車に乗る時に間違って女性車両に乗ってしまい、 

スマホ観ながら電車に乗ったので女性専用車両であることに

気づきませんでした。顔を上げたら周りに女性しかおらず、
すごい気まずくなってしまい、
ソワソワしてたら周りの女性がこちらを見て笑っていたのですが、変な人だと思われたのでしょうか。。
恥ずかしくて頭から離れません。

A 回答 (13件中1~10件)

そういうことたまにはあります。

日頃使わない大阪のJRの環状線で、階段を上がって急いで車両に乗り込もうとしたら、上がってすぐの一番乗りやすいところが女性専用車両で、車掌に乗車を止められました。僕は間違えて乗る前に止められましたが、あなたは乗ってしまったのなら仕方ないです。一応法律では女性優先ってことで男性の乗車は完全には禁止されてはいません。ただ男性が乗れる雰囲気ではないことも多いです。ヒステリックに叫ぶ女子高生を見たことがあります。すぐに車両移動すれば、間違えて乗ってしまったことに対しても言い分も通りやすいのではないでしょうか。間違えて乗ってしまったのならそんなに変には思われてないと思います。ご参考に。
    • good
    • 1

間違って乗ってしまい、あとで気づいた貴方のソワソワした様子が可笑しくて笑っただけなので、変な人とは思われてないですよ。


すでに過ぎてしまったこと。
気にしなくて大丈夫です(´∀`)キニスンナ!
    • good
    • 0

世の中が男性専用車両を作ろうと思わないし、変な人でも名前も知らない他人なので気にせず

    • good
    • 0

別に恥ずかしいことでは無いですよ。

ただの不注意だし誰でもやるような日常的などうって事ない出来事です。

自分がソワソワするのが面白くてかわいかったので、異性に笑いを提供出来て、世の中に一個貢献出来た!

それくらいにずーずーしく発想を切り替えるとお得ですよ!
    • good
    • 0

窓は開かないんですかッ?

    • good
    • 2

私は反対に 女性専用車両の隣の車両にの乗ったときに


中年女性が『女性専用車両なのに なんで男性がいるの・・』と
怒り顔で呟かれました。

色々な考え方で性格がきっい性格の女性がいますので
スマホは鞄に入れ、手は吊革での体制で 女性から距離をおき
聞こえるレベルの声で『間違えて乗った!困ったな~』とか
言いながら次の駅で降りますね(汗!
    • good
    • 1

問題なか‼️(´▽`)

    • good
    • 0

僕は知らないで女性専用車両に乗ってしまったら、女の人がここは女性専用車両ですよ!と教えてくれました。

    • good
    • 1

あなたが失礼ですが、有名人のひとりなら、その日の気まずさも思い出に残るエピソードになり乗客の心に留まったかもしれないけど、知らない普通のお兄ちゃんのことは、とっくの昔に忘れられた時間になっています



通り過ぎてゆく風景のひとつとなり、あなたが気にするほど他の人はちょっと笑いはしたけど、全然気にしていないわよ。

ある意味では、あなたのお勉強になりましたよ。それだけ恥かいたという気持ちが強いなら、次からはどんな車両かもう少し意識するようになるでしょう

確かめるんですよ。次からは必ず。電車に乗る時は行先をもっと注意深く見るのですよ。
    • good
    • 4

駄目だなあ。


そんな時は、
 「見た目はむさくるしい男だけど、心は乙女よっ」 
とシナを作って笑わせるくらいしなきゃ。
そのくらいの余裕が欲しいよね。

ただその後に
 「すみません。素で間違えました」 
と謝罪の言葉も添えること。
それで悪意のないことは伝わる。

次からはもうちょっと心にゆとりをもって対応できるようにしましょう。
それで安心できるんじゃないかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています