
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仕事の内容はそんなに変わらないのかと思いますが、
給料が微妙に違うのは何故でしょうか?
↑
会社が儲っているか否か、と
いうよりも、経営者の考え方に
よります。
同じような仕事なら同じ給料になると思うのですが・・・・。
↑
同一労働同一賃金が理想ですが
現実は違います。
同じ会社の中ですら、違う場合があります。
住んでいるところの違いでしょうか?
↑
一般に、都会は高く、地方は安い
です。
最低賃金もそうなっています。
これは、都会の方が物価が高いからです。
No.1
- 回答日時:
同じような仕事なら同じ給料になると思うのですが、というのを本気で思っているならまず世の中をもっと知ることをお勧めします。
もしもそうならどうして同業の給料が横並びにならないのでしょう。
同じ事務をやっている人、同じ営業マン、給料は会社によって全く違ってきます。
会社の収益、体力、経営者の考え方で給料は変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電力会社がつぶれる時代の電力会社 6 2022/04/09 01:43
- 就職 地域職(地元職)で東京電力や東電関連企業について。 地元職で東京電力関連の会社の仕事あると聞きました 2 2023/07/25 18:46
- 所得・給料・お小遣い 電子給料明細について質問です。 先月、パートを退職しました。そのパート先では、給料明細を電子版で確認 1 2021/11/08 21:52
- 通信費・水道光熱費 電力会社の質問です。 うちは今は中部電力ミライズのスマートライフプランです。 オール電化向けプランで 3 2021/12/13 22:16
- 電気・ガス・水道業 就職先としての電力会社 3 2022/12/02 00:10
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
- 電気工事士 【電力会社の力率料金精度って全国一律の国の法律ですか?】東京電力や東北電力や関西電力 2 2023/07/22 20:20
- 環境・エネルギー資源 電力会社のカルテル?は「カルテル」なんでしょうか? 5 2022/11/26 11:10
- 電気・ガス・水道業 電気が足りない場合 5 2022/03/29 03:05
- 電気・ガス・水道業 電気保安協会についての質問です 5 2021/11/27 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報