A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一番に出社したら解錠しなければならない、というルールが存在してるのか、
まずそこの情報がないです。
ルールが存在しないなら、キャビネットを開ける必要のある最初の人でもいいと思うけど。
鍵の当番制にしたら、一番最初に出社した人が解錠する必要が無くなりますよね。
それって、『最初に出社した人が解錠する』こと自体は重要じゃないって事ですよね?
仮に10分前出社等を義務付けるなら、業務命令なので給料発生しちゃいますが…。
「当番から急用で休むって連絡来たよー、次の番の人、解錠して〜」
「お、今出社したか〜、今日当番休みでズレたからあなたの番だよ、解錠してね〜」
…とか、朝から解錠でグダグダになりそうな気がする。
「あんたいつもギリギリ出社で待てないから私が解錠した」
なんて事があれば気まずさも出てくるんじゃないかな、遅刻してるわけでもないのに。
というわけで、当番制にする事が合理的とは思えないです。
単に「一番出社が解錠する」をルール化した方がいいと思う。
…というのは個人的意見で。
「鍵を当番制にしたい」と申し出る事自体は問題ないと思います。
とりあえず、自分がキャビネットをかける必要がなければ放置のスタンスです。
No.2
- 回答日時:
状況がよくわかりません。
その鍵を開ける仕事ってどれだけたいへんなのか?
何故あなたがその仕事をやってるのか?
あなたがその仕事をしないとどうなるのか?
自分だったら何もしませんね。最初にそのキャビネットを使う人が鍵を開ければよいと思います。
No.1
- 回答日時:
「一番最初に出社してるぞ」のアピールですかね。
仕事熱心と見られたいのでしょう。
仕事に支障があるなら、「鍵を当番制にしたい」で良いと思いますよ。
ただ、その人が泣いちゃうかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 仕事はつまらないものとはっきり教えてあげた方が良い! 6 2021/10/24 19:48
- 中途・キャリア どちらを選びますか? 3ヶ月後に正社員になれる会社、昇給もあり。 契約社員で最初から採用の会社で最長 5 2021/12/13 19:10
- 会社・職場 会社で不機嫌を隠さない人、これ位は我慢すべきなのでしょうか? 2 2021/11/26 19:47
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 会社・職場 自分もそうすべきですか? うちの職場には10年以上勤めてる先輩がいます。 誰一人としてこのやり方を周 9 2021/10/28 20:34
- いじめ・人間関係 いじめの標的になっています 7 2021/11/08 03:57
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 【秘書検定2級】の質問 秘書Aの上司は近くのクリニックへ行っていて、あと30分ほどで戻ってくる。そこ 5 2021/11/12 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はどうしていますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
善意の鍵当番
その他(法律)
-
会社に勤務している人に質問です 【鍵の開け閉め】
【※閲覧専用】アンケート
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
ロッカーの鍵を無くしてしまい...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
自転車を粗大ゴミに出す場合取...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
コインロッカーは合い鍵を作ら...
-
ドアポストから部屋の中のぞく...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
ポストの中を覗くという行為
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
会社の鍵を紛失し、請求されて...
-
バイト先の自動ドアの施錠をし...
-
勝手に人の家のポストを覗く
-
引き払っても鍵を返さない借り...
-
家の物置に鍵をおくことについて
-
家に帰って来たら 鍵が開いて居...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険を防ぐために玄関に金属バ...
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
ロッカーの鍵を無くしてしまい...
-
ポストの中を覗くという行為
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
家に帰って来たら 鍵が開いて居...
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
部活内での横領
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
夜中にドアをガチャガチャ…!
-
勝手に人の家のポストを覗く
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
友人に貸した家の鍵が返って来ない
おすすめ情報
状況がよくわかりません。
その鍵を開ける仕事ってどれだけたいへんなのか?
→引き出しを5つほど
何故あなたがその仕事をやってるのか?
→2番目に来てるからです
あなたがその仕事をしないとどうなるのか?
→他の方が開けるか、始業後空いてなく困る方が出るかと思います
自分だったら何もしませんね。最初にそのキャビネットを使う人が鍵を開ければよいと思います。
→私としては先に来たのに開けようと思わないのかが謎なんです
一番最初に出社人が開けるという明確なルールはなく、何となく今までそうしてきたからという感じです
一番最初に出社した人が開けるという明確なルールはなく、今までそうしてきたからなんとなくそうなってるという感じです