
フェニックスロベレニー地植えについて
この春にフェニックスロベレニーを地植えしようと思うんですが場所は半日日が当たる風通しがいい所です 住まいは宮崎です そこで地植え後の水やりの頻度についてネットでは2.3週間は毎日とか土がかわいたらやるとか地植えならやらなくていいとか様々でどれがいいのかわかりません 葉水もした方がいいとか地植えなら葉水をしたら葉が焼けるとかいろいろでてきます 皆さまの実際のところの経験や知識を教えてもらえたらありがたいです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
地域が宮崎のようですが、ではお聞きしますが冬場に外気温が
8度を下回る事は絶対にありませんよね。雪は降らないし霜も
下りませんよね。宮崎だって雪は降るでしょうし霜も下りるは
ずです。外気温だって8度以下になる事は無いとは言えないの
ではありませんか。
フェニックスロベレニーは別名がシンノウヤシと言います。
ラオスが原産地ですから、ラオスでは地植えは可能でしょうが
日本では地植えは無理です。
テーブルヤシやアレカヤシの場合は多少の日当たりの悪さにも
耐え、室内栽培も可能です。ほとんどのヤシ類は日当たりの良
い場所を好みますので、地植え予定地では育ちません。
半日日が当たると書かれてますが、専門用語で半日陰と言いま
す。午前中に光線が当たり、午後からは日陰になる場所の事を
半日陰と言います。ただ真夏時だけは光線が強過ぎるので、そ
の時期だけは半日陰の方が好ましいです。でも地植えですから
半日陰にするのは困難じゃありませんかね。
駄目な理由をまとめますと、半日陰では交戦不足によりうまく
育てられない事。冬場は8度以下では場合によっては枯れる可
能性が高い事です。
ネットで書かれている事は全て正しいと考えると間違いなく失
敗して枯れますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 キキョウを地植えする場合、水やりは 2 2022/02/02 17:53
- ガーデニング・家庭菜園 フェニックスロベレニーについて教えて下さい。 昨年2023年5月に購入し、庭に植えたのですが、今年の 2 2023/06/22 00:03
- ガーデニング・家庭菜園 東海地方の温暖な地域に住んでます。 キンカン、レモン、花柚子を育てるには、鉢で育てて、例えば3年後に 6 2021/12/28 00:10
- ガーデニング・家庭菜園 ナンテンのポット。植え替え。 5 2021/12/02 13:56
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- 農学 みょうがのプランター栽培で野菜用腐葉土を使わず、間違えて熱処理した黒土にボカシを入れてしまいました。 1 2021/12/06 00:15
- アニメ 昔のアニメの質問です。 だいたい20年位前のアニメだと思うのですが、戦争で荒れ果てた大地に植物の種を 3 2021/11/09 19:04
- ガーデニング・家庭菜園 野菜の名前 7 2021/11/18 10:05
- ガーデニング・家庭菜園 ポット苗の定植タイミングについて 3 2021/11/10 22:17
- 歴史学 アメリカ独立戦争について 3 2021/11/21 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
購入したさつまいもの苗の葉の...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
いちじくについて
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
パイナップルの葉が赤くなる。
-
シソが固くなってしまいます
-
ニラの葉先が少々、黄土色に
-
イチイの葉は、寒いと茶色や黄...
-
ヤナギの仲間 名前を教えてくだ...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
スイートバジルの渋み
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
竹が黄色いのはなぜ?
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
枯れそうになっている葉は取っ...
-
鉢植えの桜の葉が急に丸まって...
-
花(木)の名前を教えて下さい
-
花の名前
-
花の名前を教えてください。よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
エンゴサクの仲間 見分け方 教...
-
椿について教えて下さい
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
スミレの名前、教えてください
-
スミレの名前、教えてください
-
竹が黄色いのはなぜ?
-
パイナップルの葉が赤くなる。
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
日焼けした葉を、元気にする方...
-
鉢植えの桜の葉が急に丸まって...
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
シソが固くなってしまいます
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ニラの葉先が少々、黄土色に
おすすめ情報