dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年高3になります。物理は実況中継、化学は宇宙一で理解しようと思っています。しかし参考書だけでは理解できない可能性もあるので、そのときはスタディサプリの授業を見ようと思います。ですがスタディサプリでもわからなくなる可能性ってありますか?河合塾で物理と化学の授業取った方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    質問の回答にもなっていないふざけた投稿はしないでください

      補足日時:2022/03/16 22:28

A 回答 (2件)

>> 質問の回答にもなっていないふざけた投稿はしないでください



> というか、何で初めから喧嘩腰なわけ?

釣り質問をしている自覚があるからじゃない?
    • good
    • 0

>質問の回答にもなっていないふざけた投稿はしないでください


それをいうなら、あなたの学力もわからずに回答できるはずのない質問をしないでください。
100人中100人がスタディサプリで理解できるわけがありません。それは河合塾で授業をとっても同じことです。河合塾で授業を受けてももしで悪い点をとる人は多くいるでしょ?
というか、何で初めから喧嘩腰なわけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから初学だったらこれで理解できるか?という質問なのわからないんですか?
喧嘩ふっかけてきたのはキミだろ?

お礼日時:2022/03/19 03:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!