dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また1時間ほど前に東北でかい地震があり新幹線が脱線したそうですが

南関東だけで
オーストラリアやカナダといったバカデカい国の総人口より多い数の人間がいる日本。

アメリカとかだと、日本の田舎者の連中みたいに、バカの一つ覚えみたいに都会憧れとかないようなので、
アメリカって7割以上が田舎に住んでいるし、都会も分散されているので

ニューヨークなどにしても東京23区とくらべればはるかに人口密度も低いしね。

で日本で首都直下型地震くればほぼオワコン

さらに

中国や北朝鮮あたりがそのうち、日本を攻撃してくるだろうし


質問者からの補足コメント

  • 脱線したという事は当面運転できないだろうから
    昨年だか一昨年だかに
    原発事故いらい10年ぶりぐらいに復旧した
    仙台発着のひたちが
    また常磐線が活躍するのかね?

    去年かなんかも東北ででかい地震あり(あれも東日本大震災の余震みたいだけど)
    あれも脱線したのかよくわからないけど
    新幹線がとまり

    常磐線が活躍したとか



    普段は仙台~勝田・水戸間なんて空気輸送みたいなもんだけど

      補足日時:2022/03/17 01:56

A 回答 (6件)

滅びると言う事はないでしょうけど、「戦いこそが正義」が国際世論になりつつあるので、「力こそが正義」になるのも時間の問題でしょう。


NATOのような同盟に参加しておらず、核抑止力もない癖に、抗議だけはなく、報復行動だけはして敵対する日本は、何かきっかけさえがあれば、武力で簡単に攻め落とされそうです。
圧倒的な軍事力で制圧されたなら、昔のように1億玉砕なんて事はないので、日本人は速やかに降伏し、滅亡はしないでしょうけど、遠い将来、独立国ではなくなるし、今のような暮らしもできなくなる貧困な社会かもしれませんね。
そういう覚悟が、今の日本人にあるでしょうか。
無いでしょうね。
    • good
    • 1

その論理で言えば日本はとっくの昔に滅びている。

    • good
    • 1

またロシア軍の潜水艦によるプレート攻撃でしょう、、

    • good
    • 1

おはようございます。



日本は、災害大国です。
巨大地震、火山噴火、台風、大雨洪水・・・。
太平洋戦争も経験して来ました。

その度、日本は「クラッシュ・アンド・ビルド」で、這い上がって
来ました。

日本は、その繰り返しの歴史でした。

なので、大丈夫です!!
    • good
    • 1

結局日本人は田舎者だからどんな人種よりも


生き延びます
そしてすぐアメリカ等と比較したりする人って
特に田舎者だよなって
そう思います
そんな人は普段から海外の人と接点が無いのでしょうね
だから漠然と憧れだけを感じてるようです
そんな田舎者の思考を持つ日本人の脳内が
オワコンやガラパゴスだと
そう思ってます

    • good
    • 1

それ以前にほかの問題で滅びそうです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!