プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PTAって必要だと思いますか?
以前から思っていました。
なかなか、参加したくても出来ない方も多い。
そうなると、普段から、マメに参加出来る方にしわ寄せは行く。
そうなると、不満は出る。
そうなると、色々規則が増える。
1人一回など…
まぁ、仕方ない事ではある。
しかし、それはそれで、逃げまくる人も出る。
そうなると、集中攻撃する人も出てくる。
何だか、人間不信に陥りやすい。
人が怖くなる。
こんなんで、円滑に物事が進むとは思えない。

皆さんは、どの様に感じますか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/21 22:39

A 回答 (11件中1~10件)

ごめんなさい。


誤字ばかりが目立ちます。
失礼致しました。

ある役員を決める時に
みんなだんまりで下向いていて何も言わないし
時間はどんどん過ぎていくし
早く終わりにして帰りたくなっちゃって
友人と話をして
どうせ周り番で回ってくる役なんだから
今のうちやっちゃおうかって言って
子供の小さかった私が副で友人が会長に手をあげたの。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手を挙げたのに、文句言われたら、腹が立つ。
本当嫌な感じ〜〜
次、文句言われたら、適任居るじゃない、図々しいと言われたので、やりません!
と言いたいですよ、そりゃ。
文句言うんなら、あなたがやればいいじゃん!ですね。

思い出しただけで、腹立たしい。

お礼日時:2022/03/21 12:58

ある役員を決める時に


みんなだんまりで下向いていて何も言わないし
時間はどんどん過ぎていくし
早く終わりにして帰りたくなっちゃって
友人と話をして
どうせ周り番で回ってくる約なんだから
今のうちやっちゃおうかって言って
子供に小さかった私が服で友人が会長に手をあげたの。
当然すぐに決まるよね。
所が しばらくしたら友人が半泣きで訴えてきた。
ある人が
「良く図々しく手を挙げたじゃない。他に適任者居たのに!」って
言われたんだって。
はぁ???って
その時に黙ってないで早く言ってっくれればいいのに
上品ぶって謙遜心か何か知らないけど
何も言わなかったくせに今更そんな事言われたくないよ。
一年 無視して遣るしかないから遣るけど
二度とごめんだわ。今度何か言われたら
図々しいって言われちゃうと悲しすぎるから遣りませんって言おうねって
話をした事は今でも忘れないけど
それ以外は やっぱり人脈作れるし役員同士は凄く仲良く快適だった。
色々あるんだよ。いちいち気にしちゃいられないから
言いたい奴には言わせて置くし聞かなかった事にしちゃってました。
又 ある時は
この中で一番若いから遣ればいいって若いお母さんを責めた人がいて
そのお母さん 言った人を廊下へ引っ張り出して怒ってた。
そりゃそうだよね。そんな決め方は無いものね。
そういう醜態を問題視した父兄がいて提案して
先生が推薦者・立候補と名前が書けるように配ってくれて
無記名で提出してました。
それでも談合は沢山あったみたいだけどね。
難しいよ。そういう事が好きな人が何回でも遣ればいいのにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後出しジャンケンの話も、聞いてます。
よーく聞いてみると、文句言った人が実は、やりたかった。
でも
自分からじゃなくて、周りが、○○さんが適任だと思います。
と言って欲しかったみたいで。
思わず 、は?てなりました。
そして面倒くせ〜〜てね。

お礼日時:2022/03/21 12:56

今では楽しかった思い出しかない。


どんな事でも子供の事に関われると思ったし
普段生きている中で絶対にこんな風に接点はないだろうという人とも出会えたし、新たな人脈も出来た事を考えると
やはり新鮮な感覚で全て受け止める事が出来る場所になっていた。
もちろん 誰もが遣りたくない。遣りたい人間が遣ればいいとは思うし
決める時のやり方の卑劣さにも触れたりしたから
主様のおっしゃることも一理あると思っています。
なったらやるしかない。受けた以上は遣らなきゃならない。
変な使命感が生まれる事も事実だと思うしね。
たしかに 怖いと思う事もありましたから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

楽しく過ごせたなら、とても良い事ですね。
毎年、役員を決める際、色んな嫌な部分を見させられた事も多々ありました。
暴言を吐く方も多々居ました。
そういうのを見聞きすると、胃が痛くて痛くて仕方がない。
強制的に、○○とか名指ししてたり。
人間の裏側が見え隠れ。
嫌な感じですね。
しかも、4月の保護者会、先生が居る場面でも醜態が…
怖い怖い。

お礼日時:2022/03/21 12:34

わたしの経験したPTAは


参加できなくても
何も問題ありませんでしたよ

参加できないなどと言うことは
当たり前のことですから

まめに参加できる人も
参加できない人のおかげでしわ寄せなどとは
考えていませんでしたよ

そもそも
参加したくても
参加できない人がいるなどと言うことは
当たり前のことで
それを前提に組織しなければなりません

出席できない人のことを
悪く言わない
思わない

参加した人から
不満が出たら
それもちゃんと受け取って
議題とする

これは
総会などでも
はっきりと
宣言しておきます

そう言う話は
出てこないのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出てきていたけど、一部の強い存在の方に、周りがまかれる感じ。

お礼日時:2022/03/20 13:21

男性ですがPTA関係者です。



PTAそのものは必要ですが、何が問題かというと「女性の論理で組織が回っていること」です。

昔は、ほとんどの女性が専業主婦だったのでPTAもなにも問題なく運営できたのですが、近年のように女性の方も様々な生活スタイルがあると、まとまった活動がしにくくなってきています。

そして、それをみんながそれなりに納得して譲り合えばいいのですが「嫉妬」がそれを邪魔して「あの人がやらないのはズルい・・」という一種の悪平等に陥ってしまっているわけです。

だから、今後のPTAは二つの改革が必要です。
①ネットを駆使して、様々な事情の保護者が参加できるようにすること
②様々な事情の保護者が参加できるなら父親も一定数参加できるようにすること
です。

最低でも①は絶対必要、できれば②も必要、これが普通になるとPTAも相当に変わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね〜〜
今は女性も仕事をしている。
何故だか?
平日活動している学校も多い。
仕事していない人にとっては、平日が良い。
両者の意見を尊重するならば、平日と土日、昼間夕方、という
という意見は出てはいたんですけどねぇ。

お礼日時:2022/03/20 13:19

「PTA」について調べてみました。



PTAが必要かどうかで言えば、目的が「保護者や教員が学び教養を高め、児童や生徒に還元する」とのことなので、近年のDVやネグレスト問題をみると必要だと思います。

円滑に物事が進まないという問題に関しては、
PTAは民主団体で参加に法的義務はないことを、まず認識広めるべきだと思います。
問題点が、「参加できる人、できない人の作業量差異による不満」で、その根本は「参加が当たり前という認識」からきていると思います。
参加できる人数を明確にし、その上でできる事を考えれば不満も減ると思います。

現実問題で考えると難しいとは思いますが、提議してみてはどうでしょうか。
参加しやすいようなシステム改善を提議する、等も良いと思います。

※Wikipediaに問題点として下記がありました。
「PTAは任意で結成し解散でき、参加・脱退は個人の意思に任される団体のはずである。つまり、PTA活動は義務ではない。しかし、これがあたかも義務であるかのような誤解がある。2015年4月-5月に行われた朝日新聞アンケートにおいて、「PTAに改善してほしいところは?」の設問の回答「全員加入が当たり前のこと」が、43.2%に上っている」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。
本来は任意なんですが、暗黙の了解で、全員が加入させられるとうい流れ。
ある人は、加入しないと、新一年に配る名札とかを、渡さないと言われたり。
卒業式での、贈り物、卒業証書を入れる筒。
会費から出ているという主張。
なら、自費で払えば良いんでしょうが、1人だけですと、皆んなから白い目で見られるのが嫌だという、意識で強制的に…
という流れ…
自分だけなら良いけど、子供の事を考えると…という意見もありましたよ。

お礼日時:2022/03/20 12:59

それは どこでも同じデス 会議が長引く事も そんなに分かるだったら自分で 全てヤレ 性格が良い 悪い 色んな人の 集まりデス

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事を質問しているわけではありません。

お礼日時:2022/03/20 12:54

PTAは 出来事なら無い方が 良い 地方では子供が少なく 合併化が進んでいます 10キロ先の集会場に集まり 子供の数が多い地域

に限って参加者が少なく PTA会議で議論 課題が進まない 共働きが多く 参加に わざわざ仕事を休まなけれならない この先少子化の課題です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

存在自体は良いのですが、軋轢が生まれて、悪口陰口を言う方が多いのに、驚いていました。

お礼日時:2022/03/20 08:42

法律とか、刑罰と一緒にするのは、悲しいですが、全くないと、不都合があるんですよね。



教員は、直接お金を出す人の指示しか聞かなくなったら、たぶん、生徒も保護者も困ると思いますよ。

確かに、選挙や、政治、地域活動に生徒も保護者も積極的に参加すればいいんですが、たぶん、PTAより、大変だと思います。

一応、PTAも、選挙も、政治運動も、地域活動も、みんな任意なので、後で後悔しないなら、何もしないのが正解なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても難しい。

お礼日時:2022/03/20 08:40

任意の団体なのでいるかいらないか、そこの地域で決めたら良い話ですが、質問文内の不満や懸念理由が浅過ぎて、それではPTA本来の存在意義や必要性の程度以前の話かと思いました。


その程度なら形を今の保護者に向けて結果的に円滑になるよう変えていけば良い話で、そもそものPTAの存在の是非の話ではない気はします。
仮に、学校側、保護者、守るべき子どもたちにとって必要である環境下なのに、それよりも保護者の個人的な不平不満を理由に無くす選択をする方が危険なように思います。
本当に必要ない、PTA以外の形で守っていく等であれば良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解させてしまいましたが、100%これが私の考えではありません。

お礼日時:2022/03/20 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!