
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シルバーメタだと白のほうがいいですね
メタリックは半透明の塗料にキラキラの粉末が混ざっています。
なので下地の色が塗装後の発色に影響します。
純正の塗装が剥がれた個所を見ると判りますが
大抵は下地に白色を塗った上にメタリックの塗装がしてあります。
なお暗い色のパーツを塗る場合、白のプラサフを重ね塗りする以外に、
一度灰色のプラサフで軽く塗ってから改めて白、という使い方をすることもあります。
隠蔽力、という点では灰色のプラサフのほうが若干上の様なるので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シルバー塗装の下地
カスタマイズ(車)
-
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
プライマーの処理
国産車
-
-
4
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
-
5
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
6
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
7
車の塗装
国産車
-
8
1000番のサンドペーパーで付いてしまった車の傷について
国産バイク
-
9
下地処理でプラサフって必要?
国産車
-
10
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
11
クリア塗装のボカシ部分の失敗を誤魔化すには?
国産車
-
12
プラサフの上にパテ盛りは出来ますか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
ドアパンチしてしまいました
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
車内がシンナー臭いです
-
車についた接着剤の取り方は?
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
プライマーの処理
-
黒ゲルコートからの仕上げについて
-
塗装に適した時期ってありますか?
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
ゴム塗装のはがし方
-
クリアー塗装
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
おすすめ情報
白を使う方が良いでしょうか?