
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
わかります。
と言っても、私の場合は清掃業なのですが、似たようなお客様に遭遇したことがいくらかあるからです。
忘れ物だけじゃなくて、営業前は普通は入っては駄目なのに、授乳室で休憩してるおばあちゃん、とか。
入っていい時間のほんの少し前に入り口のドア叩いてくるおじいちゃん、とか。
今まで一番酷かったのは、営業前のトイレの清掃してて、そこら辺を散歩していたらしいおじいさんが入ってきて、体温計忘れたから探せだの何だので大体20分くらいはその場で見張られ、終いには「責任者に言いつけてやる!」です。
結局その後何もありませんでしたが、多分そのひとは、お客様は神様精神が抜けてない人なんだなと感じました。
召使いだと思ってる人も、思ってない人も様々だと思います。
……長文、失礼しました。
No.7
- 回答日時:
ストレスが溜まること想像いたします。
多分お年寄りの方の対応に困惑していると
思われますがそのお客様も貴女と同じ頃の
年齢だったら問題なかったはずなのですが
時代はデジタル化、お年寄りは買い物する
にも一苦労、昔の商店街の店の話しだったら
財布の忘れや小銭取りなど笑い話で済んで
いたかもしれません。スピードや効率を
優先するあまり人の営みは希薄になってしまうのは貴方だけの問題ではありません。
お年寄りは歳を重ねると子供に帰ると言います。貴方だったら歳をとっても毅然としている
かもしれませんが、大多数のお年寄りは失うものがないので遠慮がなくなります、どうか
少しだけひいき目で対処してやって下さい。
No.5
- 回答日時:
その程度でその様な過剰な反応しか出来ないならレジ打ちを辞めては?
多分人格や性格的に接客業は向いてないのかと。
工場勤務等にしましょう。
No.4
- 回答日時:
いますね、接客業のときは 土下座まで強要されたこともありました。
散々閉店の時刻なので 帰って欲しい旨を丁寧に伝え続けただけ、
なんですけどね。
さておき、このような人たちはどこにでも一定数います。
下僕扱いしたい人には させておきましょう。
こちらは あくまでも丁重、丁寧に やれること、仕事の範疇を越えない範囲で
対応しましょう。
それを越えて 相手が理不尽に接触してきた場合は
その場で 上司を呼び 「私では役不足のようなので、上司とご相談ください」
として 現場を離れましょう。
上司は このような場合の始末の為にいるようなものです。
使ってしまいましょう。
もし ご自身が責任者であれば、丁重、丁寧に対応した後
これ以上は 私どもでは対応いたしかねます。
として 毅然としても良いと思いますよ。御客様の全ての要望を聞くのが接客業では
ありません。
あくまでも、その会社のサービスを御客様の最大の利益に繋がるように
提供するための存在です。
お互いに 一定のルールが存在しています。御客様にもそれを思い出して
いただきましょう。
No.1
- 回答日時:
接客業では色々嫌な事がありますね。
「財布の中の小銭取って」は、老人になると指先の感覚が鈍くなって(リュウマチで指が上手く動かない人もいます)小銭が上手くつかめないので「自分がやるよりはレジの人にとって貰った方が早く済んで、他のお客を待たせずに済む」という理由からきていることもあります。
「財布忘れた」は「後で持ってくるから商品持ち帰らせて」は99%詐欺ですから断るべきですが「今すぐ財布取りにいくから商品を取っておいて」は受け入れるべきだと思います。
図々しい人もいますが、悪意がある人よりは余程マシですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
辛いです。お局にターゲットに...
-
スーパーのレジの面接で四則演...
-
小さい子どもへの接客について
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
買い物後、レシート確認をしま...
-
バイトの大失敗について
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
お金の計算が難しいです。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
大学生で、スーパーのレジでア...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
おすすめ情報