プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

映画だと、いわゆるプロムでダンスパーティとか見ますが、
みんな踊れるものなんですか?
そうだとしたらどこで習っているのかなと。

それとも「踊る」というより、
音楽に合わせてノッてるだけですか?

A 回答 (5件)

アメリカの結婚式に出席した時


最後はダンスパーティーになり
全員パートナーと踊りますが
適当です

ちゃんと踊っている人はいなかった

ただ適当に
パートナーを見つけて
踊るだけでした

中央に
囲まれて踊っている人はいなかった
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/29 12:49

私はプロファイルの様なアメリカの田舎に暮らす年寄です。



私は下手ですが、ワルツに代表されるヨーロッパの踊りならすこし。
ロシアンはちょっとカンベンですが。

カミさんや子どもたちは私よりはるかに上手です。
小さいころから、近所の幼馴染たちとウチでやってきました。

当地には、子どもが大人になるときにしきたりがいろいろあります。
ウチでは、子どもに銀の食器を渡し、以降はステーキの切り分けの役を子供に譲りました。
私のタキシードなどもその頃に譲りました。
こんなのが踊りと合わせた欧米の古い風習ですね。

日本の文化もたもってます。
ウチにはちゃんと神棚もありますし、庭には水神様もまつってます。
日本の盆踊りもいくつかやりますよ。
ウチに来る幼なじみたちにも教えています。
コロナ禍前には、日本に連れて行ったときに楽しませました。

日本の茶の湯、生け花、着付け、書道、うた、かるたとりもです。
日本語を教える傍ら、百人一首も教えました。
皆、意味を楽しく覚えてくれました。
外国文化の前に、皆さん、日本の文化はちゃんとお持ちですか?
百人一首の数首でもそらで聞かせていただけますか?

子どもたちのつきあっている人たちには、欧州、アジア、アフリカ、中近東の人もいます。
その人たちともうまくシェアしてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/29 12:48

ダンスが当たり前の社会だからね。


ライブに行くと日本人は和唱するけどアメリカ人はまず踊る。
ストリートで踊っても「変」にならない。
ブレイキンなどまさにその例。

そういう環境だから、習わなくてもあちこちで見れるし、自分も踊る場に事欠かない。
幼小からそういう場で育てば、誰でも体が自然に動くようになる。

ブレイキンの半井茂樹も、7歳のころストリートパフォーマンサーを見て影響を受けて、見よう見まねで踊り続けて今のように踊れるようになったらしいね。
NHKのドキュメントでやってた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/29 12:48

20年前に外資におりました。


クソ田舎では日常、若者は騒がしいのだが
小学校で習ったフォークダンスのような、スクエア ダンス踊りがあり
そこに入れられてしまう、3分でそこそこ覚えられるレベルです。

アメリカ人は、人前で、歌を歌うのが恥ずかしいようで
日本人のチョイとうまい人が歌うと絶賛しますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/29 12:49

それも人種のセンスです。

日本人の様なアメリカやヨーロッパのパクリをしてでしか生きて行けない蛆虫は歌舞伎が精一杯でしょう。

日本人がどれだけアメリカの真似をしても所詮は猿真似ですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!