
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電動自転車のバッテリーを、ポータブル電源として使用するサイクルバッテリーシステムで、「サイバシ」という商品があります。
バッテリーをサイバシに置くだけで、AC100VとUSB5Vのポータブル電源として利用できます。 照明の電源はもちろん、アウトドアや非常時の電源としてもつかえます。 照明器は、ACコンセントかUSBにつなげられるものなら何でも使えます。
メーカー名 ターミナル
製品名 サイバシ
購入場所 直販サイト
購入価格 13,824円
サイズは190×200×56mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは660g。パナソニック、ヤマハ、ブリジストン製の電動アシスト自転車バッテリーに対応しています。 出力端子はACコンセント(100V出力)2個、USB出力端子(DC5V/2.1A)1個で、最大出力300W(連続10分)、周波数は55Hz、定格出力は250W。本体の他に、15Aのスペアヒューズと取扱説明書が付属しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- 照明・ライト こんなLED照明は、ありますか。 ・電源はUSB電源から ・昼光色光 ・フレキシブルアーム付 ・調光 2 2022/12/09 21:52
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い 8 2023/08/10 18:14
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ 消費電力 4 2023/07/02 14:15
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
接客に対してクレームを受けて...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
タイヤの仕入れ価格について
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
電動自転車を買おうと思ってい...
-
クレーマー客に当たってしまい...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
電動アシスト自転車 ブリヂスト...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
左右非対称のタイヤを小型車に...
-
札幌のゴムタイヤ地下鉄って本...
-
未使用タイヤについて
-
タイヤの製造年月日について
-
スタッドレスの寿命はどのくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
接客に対してクレームを受けて...
-
タイヤビニール袋はどこで売っ...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
タイヤ保護剤は逆効果?
-
タイヤの溝のtreadとgrooveの違...
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
走行中ピチピチと音がします。
-
クレーマー客に当たってしまい...
-
タイヤワックスじゃなくて黒く...
-
自動車の古タイヤは溶かして再...
-
タイヤワックスは実はタイヤに...
-
カーポートマルゼンの会員登録...
おすすめ情報