A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は、卒業論文を書くときにはさほど難しいとは感じませんでした。
これは、当時の私の学科のカリキュラムによるものなのですが、4年生の前期に長期実験課題という必修科目があり、いくつかのテーマの中から1つだけテーマを選択し、半年のスケジュールで計画を立てて実験を行い、最終日にはプレゼンテーション形式の発表と論文形式のレポートの提出が課せられていました。3年生までの学生実験では、限られた時間(2時間とか)で実験作業を行い、翌週までにレポートを提出という流れだった(恐らく普通はこういう形式でしょう)のに対し、この長期実験課題は卒論のための訓練じゃないかと思われるような科目でした。
4年生になると研究室に配属されていましたので、発表やレポートは研究室の大学院生の先輩方からの指導を受けながら準備しました。その半年後に経験した卒論準備さながらの状態で、書いては赤ペン、喋ってはダメ出しの繰り返し、というのを連日深夜までやっていました。で、ここで指導されたことは卒論にもそのまま生かすことができましたので、卒論そのものを書くときに「難しさ」は感じませんでした。
卒論の添削でもやはりボコボコにされましたが、書き方そのものに対する指摘というよりは純粋に内容に対する指摘が中心でしたので、No.3の方の学生時代の卒論の時期と比べると、経験値は若干高かったんだと思います。
No.3
- 回答日時:
工学部です。
当たり前です。書いたことないんですから。僕が書いた文章のほぼ90%は削除されました。吹き出しや裏に書くべきことを先生が書いてくださったので,それを考えながら加筆しました。それも二度目にかなり加筆修正をさせられました。5回くらいはやりました。一ヶ月はかかります。
僕が勤めていた30年間で,学生が書いた卒論も同じ。学生の草稿の,特に第一章と考察の章は,ほぼ80%以上は削除と加筆修正です。特に,学生が参考図書からコピペした部分はすべて削除します。だって,この研究の本質とは全く関係が無いからです。数名を30年間,草稿を真っ赤にしたり,ページをまるごと削除したりしました。おかげで,卒業後に修士に進学した学生の修論の草稿は,そんなにたくさんの加筆修正は必要なくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
論文などで怒られるのは皆さんも経験ありますか?
大学・短大
-
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
卒業論文についてです。 1月の初めに提出予定なのですが、ゼミ担の先生からのはんこを頂けないと提出でき
その他(悩み相談・人生相談)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
【ExcelVBA】指定のシート以外...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
Excel VBAマクロで実行時エラー...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
YouTubeの初期音量が最大になり...
-
LINEのホームのベルマークにあ...
-
ORA-14452について
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
エクセル:右クリックすると出...
-
ダブルクォーテーションの削除...
-
メーリングリストから特定の人...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
エクセルの右クリックで行削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ダブルクォーテーションの削除...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
YouTubeの初期音量が最大になり...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
おすすめ情報